mieki256's diary - Web Board

※ 投稿内容が、日記ページに反映されてない場合は、「日記ページ」で「完全リロード」してみてください。
( IEの場合:「Ctrlキー」+「更新」ボタン / NNの場合:「Shiftキー」+「更新」ボタン )

コメントをつける / 削除する
Subject: Re: 自動生成についての妄想・寝言
Date: 2003/07/05 00:06
From: mieki256

それは興味深い問題ですな…たしかにそうだ…どこに帰属するんだろう…

現状のその手のプログラムは、人間が手を加えないと作品レベルのものにならないので、今はまだ意識しなくても済みそうですが、後々技術が発達すれば、その問題は必ず発生しますよねぇ…。

…CGツールの事例が利用できそうな気もしてきました。例えば、Photoshopのフィルタを利用して作品を産んだ場合、著作権はどこにあるのか、みたいな。

・パラメータを設定できる場合
どんなパラメータを設定するか、あるいは結果を取捨選択するのは各人のセンス(?)によって異なるので、その場合「パラメータを設定した人」に著作権が出てきそうな。

・ボタン一つで生成される場合
プログラムを作成した人に著作権がありそうな気も。出力結果はあくまでプログラムの出力サンプルなわけだし。
…そもそもGoサインを出しただけで著作権が帰属してしまうなら、漫画家に対して「漫画を描け。中身はお前が考えろ」と命令しただけの担当者に著作権が帰属してしまい、実際に頭を悩ませて描いた漫画家自身には著作権が帰属しない、ということもありえてしまうだろうし。…いや、そう単純ではないか。

…なんかSF話が作れそうですね。有名小説家の部屋で、作家の代わりに小説を書き続けるロボット。ある日ロボットが盗まれ、そのうち別の無名作家が突然売れ始めて、とか。あるいはロボット自身が自作として発表したいと訴え始めて、とか。機械が生み出すモノは創作物と言えるのか。それがその機械にしか作れないモノであったとしたら…これは難しいな…。

削除キー: