※ 投稿内容が、日記ページに反映されてない場合は、「日記ページ」で「完全リロード」してみてください。
( IEの場合:「Ctrlキー」+「更新」ボタン / NNの場合:「Shiftキー」+「更新」ボタン )
> 内蔵タイプとUSB接続タイプのどちらがいいのか悩むところ。
個人的な経験では、内蔵型をお勧め。
USB接続だと、USBのコントローラー?に何かがあると
急にドライブが消えたりしてビックリ。
で済むだけならいいんだけど、
いざというときにCD-ROMドライブとして使えるものがないと
OSをはじめ、いろいろなものをインストールできなくなったりして、なおさら大変なことに。
しかも、こういうことってPCが調子悪いときに発生するので二次災害に弱いんだよねぇ…
なんて思ったり。
> 1dotあたりの大きさが小さくなる→MPEG系のノイズが見えにくくなる
解像度にだけ着目するとすると、
それは解像度が合わないからなんじゃないかと。
って、液晶テレビに関しての私の不満は、ずーっと昔からこの点です。
NTSCの有効走査線数はたしか480本だったはずなので
素直にVGAの液晶使ってくれればいいのに
XGAとかSVGAの液晶使うからボケるんじゃないかと…
地デジになって1080iの画面になってるのに
モニターのほうがそれに追いついていないっていうか…
(最近やっとフルHDなんて言い始めたけど)
カーナビなんかのモニタも昔は
せっかく大画面(っていっても7インチとかだけど)を売りにしているのに
解像度が合わなくてボケボケの画面だっりしてたし。
> USB接続だと、USBのコントローラー?に何かあると
> 急にドライブが消えたりしてビックリ。
なるほど、そんな事例が…。
たしかに、内蔵の場合はそういう目に合わずに済みそうですな。
> 解像度が合わないからなんじゃないかと。
その場合、画面がボケる?みたいな状態になると思うんですが、
店頭で見たソレは、そういうのと、なんだかちょっと違う感じで…。
なんていうか、画面が全体的にザラザラしてるというか…。
…いや、やっぱり補間処理が上手くいってないところもあるのかもですな。
「映ればいいだろ」的な処理をしてる場面もありそうだし。
それともパネルがアレなのかしら。
韓国製パネルは1ドットあたりの表示方法が妙なことになってる、
てな話もあるようですし。ノートPCのほうは国産パネルを使ってたのかしら。
いや、比較的低価格帯のノートPCに、
国産パネルを使うだろうか、という感もあるのですが…。
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002