▲BACK


2001/01/31(水) : 忘れた

破壊魔ナントカってのを録画するの忘れた。トホホ

リハビリ?にはいいかもしれないなぁ… >バイト
経験したことは、他の仕事に就いても無駄にならないだろうし。
[top]

2001/01/30(火) : 悩みます

日付書き忘れてた。あちゃ

親父さん経由でバイトになりそうな話が入ってきたのです。
とりあえず、どんな内容の仕事なのか、話を聞きに行って来たのですが。
どうも…PC教室の講師の助手役、みたいな?
助手と言っても、多少は初心者相手に口頭で説明とかするみたいで。

親父さんは、「そんなの簡単だろ」と言いますが。
そりゃ教わる側は、教える側の大変さ、理解できんだろう…
親父さんやお袋さんみたいなのが10〜20人もいると考えただけで…
目の前真っ暗。

「そこで左のボタンを押して…いやそれは右のボタンですよね。そっちじゃなくて左のボタンです。そう、そちら側です。押したら押したままで離さないで〜ずるずると○○の絵の上まで持っていって…持っていってじゃわかんないですよね、えーとマウスを動かしてみてください、絵が矢印と一緒に動きますよね…あ、ボタン離しちゃダメです。じゃあもう一度…そうですその調子です。ハイ、その○○の絵の上でボタンを離し…ああ、離すときはマウス動かしちゃダメなんですよ、もう一回やってみましょう。ああそのアイコンじゃないです。え、アイコンって何? えーとですね、この小さい絵のことをアイコンっていうんですよ。そう、それです。いや、それは動かしちゃダメです。え?目玉に見える? うーん、一応コンピュータの形を絵にしてるらしいんですけど…いや私に文句言われても…マイクロソフトって会社の人がそのつもりで絵を描いたわけで…まあそうですね、見えませんよね。たしかにヘタですよねぇ、ははは……あ、もう時間ですか。じゃあ電源…ああッ!ダ、ダメですいきなり電源スイッチ切ったら…今日の講習の最初に講師の方が言ってましたよね、PCってのは電源を切る時には…あ、そうですね、もう終わりの時間ですね…じゃあ来週にそのへんもう一度説明しましょうか…」
とかやるんでしょうか。何時間も、何百回も…

なんか自分で書いてて結構クラクラしてきた。

しかも始めたら、時間や回数は少ないながらも、1年近くつきっきりになりそう。
途中で別の仕事が見つかっても、そうそう抜けられそうにない。
他のスタッフの方に多大な迷惑かけちゃう。

しかし…
現状の無収入状態を脱しなければならない背景もある。
これだという仕事が今後見つからない可能性もある。
どうしたもんか。やっぱり悩むな…

自分で調べて自分で作業するなら気が楽なんだけど。
人に教えるのは下手だし苦手だしなぁ…

つくづく晶ちゃんやK先輩は偉い。
マジに尊敬してますです。
[top]

2001/01/29(月) : 懐ゲー

かなり昔のPCゲームをいくつか起動する機会があったのですが。
あまりに酷いレスポンス。
当時のユーザ、よくまあ暴動を起こさなかったもんだ…
これが当たり前と思ってたから、苦痛では無かったのだろうな。

たぶん10〜20年後に、今の時代のゲームを見たら、
「こんなので遊んでたのかよ信じられねー」と思うんだろうな。
でも、その中でもいくつかは、「これ結構遊べるジャン」と思えるモノもありそう。
たぶんそれが本物。名作ってヤツなんでしょうね。
[top]

2001/01/28(日) : 人間の決めたルール

「性同一性障害」なる本を読んだんですが。
人間自身が勝手に決めた現実と一致しないルールが、どれだけの罪の無い人達を苦しめてるか、みたいな。ヒドイよなぁ…
[top]

2001/01/27(土) : メモを取る

大雪ですな。


某所の某エピソードを目にして思ったり。
オイラ自身が、かつて出来ていたかどうかは別として。

作業手順等、メモを取るのは社会人として基礎中の基礎。
せめてそういう認識ぐらいは無いと。
学生すら授業や講義でノート取る…
と考えると、メモすら取らない・取れない方は学生以下。

例えばお客さん(クライアント)から要望が出たとして。
後になってから、
「○○の件、どうなりました?」
「何でしたっけ? 全部忘れちゃいました。あはは」
では済みませんよね…

ウチの親父さんも、PC操作のメモ取らないんですよね。
で、何度も手順を聞いてくる。トホホ
そこそこ詳しい人間でもメモを取るのだから、知識が無いなら尚のこと取らんと…
まあ、「自分はメモを取らなくても大丈夫」という過信があるのでしょうけど。

そういう場合、教える側が簡易マニュアルでも作るしかない。
会議で議題等、文書にしてメンバーに渡すとでも思って。
トータルで見れば、後から何度も聞かれて時間を割かれるより労力は少なくて済む。
形として残るから、自分は教えてあるという証拠にもなる。
ドキュメントとして、その集団全体の技術蓄積にもなる。
他の人に教える時も、それをコピーして渡せばいい。

問題は、えてしてメモを取らない人は、メモがあることすら忘れるという… (;´Д`)

階下のPCデスクにオイラが書いたIME操作のメモを貼ってるんですが。
ウチの親父さん、目前のソレの存在すら忘れてる。
シャレにならん…
[top]

2001/01/26(金) : もののけ姫

TVで「もののけ姫」やってたんで見たんですが。
やっぱりスゴイや〜 (;´▽`)
一緒に見てた親父さんやお袋さんは途中で寝ちゃったけど (;´Д`)

宮崎駿の次回作。
予告映像?見た限りではあまり面白そうに見えない (-_-;)

vob→avi(MPEG4V2)の実験をしてたんですが。
AviUtlでの24fps化、よくわかりません。
そもそも、ソースがちゃんとしてないっぽい。
DVD化にあたってぞんざいなマスター使ったのだろうな。

MSのMPEG4Vxと言えばベリノイズ。
AviUtlで、m4c出力プラグインを使うと、そこそこ解消してくれる模様。
聞いた話では、各フレーム画像を変換後、8x8のブロックノイズを検索し、ヒットしたらそのフレームをキーフレームにして再度変換するらしい。力技ですな。
[top]

2001/01/25(木) : DVD2AVIその2

20分ほどのvobを、500MB近い352x240のMPEG1に変換してみたり。
いやはや時間かかりますね〜 >MPEG1変換
TMPGEncで、ノイズ除去off、動き検出を最低画質(=最高速)にしたんですが。
オイラが寝てる間、ずっと作業してた模様 <処理時間確認を忘れた(爆)
たしかにAviUtlでMPEG4V2あたりに変換するほうが早く終わりそう。

音声はtooLAMEなるツールで48KHz,224kbpsのMP2へ変換。
MP3利用の時と違ってノイズらしいノイズも出てない模様。

TMPGEnc、画像サイズ縮小時に画面がぼやけますね。
そのへんAviUtlのほうが、得られる結果はスッキリしていい感じ。

インターレス解除→二重化、動き検出→最低画質のせいなのか…
スクロールするシーンでは少しガクガク&じわじわ。
動きの激しいシーンでは汚い残像が残ってる。
とはいえ、二重化しないともっとガクガクするし。
なんとも難しいです。
[top]

2001/01/24(水) : ドリキャス

ドリキャス生産中止ですか。
FFとドラクエを持ってこれなかったのが痛いですかね。
もしくは、PS2みたいにDVD再生とかの負荷価値があったら…
でも、決断するには時期が早すぎるような気もするんだけど。

関係無いけど。
TVのニュースで、ファミコンとPS1を、ドリキャスとの比較製品にしてたのには頭を抱えた。
開発・発売時期が全然違うじゃん。もうムチャクチャ。
まあ、一般はその程度の認識なのかもしれない >コンシューマゲーム業界
[top]

2001/01/23(火) : DVD2AVI

vob→MPEG1の実験をしてたんですが。
上手くいきませんな。

DVD2AVIで、.d2vファイルを生成してTMPGEncの映像ファイルに指定。
TMPGEncでMPEG1変換・出力。
音声は別途、CDex(LAME)か午後でMP3に変換。
TMPGEncのMPEGツールで映像と音声を多重化?してるわけですが。
MediaPlayerのシークバーを動かすとエラーを出して落ちたり。
音声に時々「ガベバベ」とノイズが入ったり。
mp3単体で聞くとノイズは入ってないんだけど。むむぅ。

試しに音声を、SCMPXでサンプリング周波数44.1KHzのMP2にしたら、多重化後も問題無く再生できてる模様。
ってことは、MPEG1にサンプリング周波数48KHzのMP3をつけたらダメ?
でもなぁ…手元にあるMP2出力可能なツールってSCMPXしか無くて。
SCMPXで変換すると、音がシュワシュワしちゃう。
何かいいツールはないものか。

そういや、TMPGEncやAviUtlで元映像を開くと、最初からやたらとブロックノイズだらけ。
実験に使ってるDVD-Videoのソースがそもそもアレなのか。それともツールの問題か。
わからんなぁ。
[top]

2001/01/22(月) : しまった

TOPページを更新。
寒中見舞いCG(になってないけど)を置いたんですが。
今気がついたけど、CG作成作業中のディスプレイモード、16bitのままだった。しまったぁ…
まあ…24bitモードでも、どうせヘボ絵になるのは変わらないし。
そんなに気にすることでもないか (;´ー`)y-~~

とりあえずこれからは、TOPページにFLASHアニメを置かないようにしようかなと。
Macユーザの友人から、「Mac上ではFLASH+MIDPLUGの組み合わせは不具合が起きる。やめちくれ」と報告があったんで。トホ
まあ、「CGの更新が少ないからもう見てないけど」とも言われてはいるんですが (T▽T)
うう、少しはらくがきしよう…
[top]

2001/01/21(日) : AP

G氏がオイラの住んでる場所のAP情報を教えてくれたのです。サンクス!
で、色々情報を読んでみたんですが…
残念ながら常時接続は、やはりNTTのフレッツISDNが必要。残念。
しかし、隣の市のAPを無理矢理使うより、市内のAPにタイムプラス+テレホで繋げた方が今より明らかに安上がりかもしれず…

ただ気になるのは、タイムプラス+テレホの組み合わせができたかどうか。
NTT東日本のサイトを見る限り、使えそうだけど…
以前、NTT関係の案内書を見たときには、その組み合わせはできないとか書いてあったような… <記憶が怪しい
あと、この手のサービスは2つまで、という制約もあったはずなんだけど。(ISDNにするときNTTから言われた)
サイトを見ても、それらしい制約事項が書いてないんだよなぁ…
自分、見事にNTTに騙されたのか?
あるいは単に見落としてるだけ?
もしくは情勢は変わっている?

それにしても、どうしてNTT東日本のサイトはあんなに文字が小さいですか。
しかも制約事項は豆粒のような文字で書いてある。
ブラウザの文字表示サイズ変更しても、変わらないようになってるし。
きっと「小さい字が読めないお年寄り」などには一切情報を与えないつもりに違いない。
やること汚いよね (`へ´)プンプン
いっそJAROに訴えてやろうか… <メンドクサイからやらないけど(爆)

[top]

2001/01/20(土) : SCSIボード

サブマシン用にSCSIボード買ってきました。
IOI-4203Uのパッケージ品。
出始めの頃、バルクで、もうちょい高い値段で買ったっけ。
マニュアル見たら、ほとんど日本語化されてるし。
さらにLinuxで使う為の説明(英文)まである。
たいしたもんだ <何が?

ってことで、サブマシンでもスキャナ(EPSON GT-5000 SCSI接続)使用可能に。
店員さん、何だコイツと思ったかもしれん。
今時、UltraSCSIのボード買うヤツなんていないだろうしなぁ。


某デパートで、何かの絵画展をたまたま見かけたんだけど。
作家の方なのか、営業の方なのかわからんのですが、「この絵は水彩なのに油絵みたいな仕上がりなんです。スゴイでしょう?」と宣伝してた。
…油絵の仕上がり具合が欲しいなら、最初から油絵具で描けばいいじゃん。
求める表現を具現化するのに一番適したツールを使うのって、絵画の世界じゃ許されない事なのだろうか。
オイラのような素人にはよくわからん世界。
[top]

2001/01/19(金) : フレッツISDN値下げ

首、まだ痛い。

2ケース分終わった。
結構動かないのが多いな…

追加HDDのドライブ名を変更できないかな。
Win95リソースキットなる本を読んだ限りじゃ方法見つからないけど。
なんか手はないスか。

フレッツISDN、値下げスか。
3600円/月ねぇ…
あのー、ウチ、テレホサービスに約5000円/月、払ってんスけどー (;´Д`)
アクセスポイントが隣の市にしかないから料金2倍なのよね。
値下げはいいんだけどさ。いい加減サービス区域広げてよ >フレッツISDN
都市圏の倍のサービス料金でもいい。それでも今より安いし。
どう逆立ちしてもサービス自体が無いのはヒドイ。
もしかしてイジメ? <なんじゃそりゃ

NHKのインパク紹介番組で、どこかの主婦の方が、
「常時接続で世界が変わった。利用の仕方が変わった」
と発言してたです。
回線の太い細いより、まずは最低限、常時接続じゃないかと。
そういう声、上の人たちには届いてるのかな。
まあ、森総理はPCの電源入れたところで終わったと言うし。
そんなんじゃ、声が届いてもダメかな。

オイラの住んでるところ(福島県須賀川市)って、未だに「ISDNでインターネットも快適」とかマジに宣伝してる。新聞のチラシ見て愕然とした。
フレッツxxxやASDLや光ファイバーが話題になってる御時世に…「只の」ISDNで快適?
ヤバイって。終わってるよ。
[top]

2001/01/18(木) : 首が痛い

炬燵で寝てたら首が痛くなった。
横向くだけでも痛い。まいった。
[top]

2001/01/17(水) : Linux導入挫折

自分、ここ数日、1日36時間周期になってる気が。

LinuxをメインPCにインストールしようかと考えていたけど。
HDD構成を考えると、ちと無理な感が。
Linuxのブート領域って、HDDの最初から8GBの範囲内じゃないとダメだったはず。
今のパーティションの切り方じゃ、また中身をバックアップして、パーティション切り直して…とかしないと条件を満たせない。ツライ。
かといって、別のHDDにインストール…で考えると、追加HDDの領域全部をLinux用にすることになりそう。MS-DOSの基本領域作るとドライブ構成全部変わっちゃうから。
追加分のHDD=12GByteを丸々Linux用ってどう考えても無駄だし。
導入、やめとくか。
使う必要性も最初から無いしなぁ。
[top]

2001/01/16(火) : 眼鏡っ娘

眼鏡っ娘は好み。
もっとも、巫女さんとかメイドさんとか看護婦さんとか、なんでも「好み」だけど。
むしろ好みじゃない属性をあげていくほうが難しい。

X68Kって内蔵スピーカついてたのね。
外部スピーカをヘッドホン端子に接続して「音小せー」と文句を言ってたオイラはアホであります。

ディバイディングドライバーとかゴールディオンハンマーとかプライヤーズ?とか、いいよね。
商品(玩具)が、ドライバーやハンマーや工具セットとして実際使えないと無意味だけど。
ディバイディングドライバ=電動ドライバとか。
子供の頃、筆箱のペン立てをロケット発射台に見たてて遊んだ記憶があるけど。
秘密基地・戦艦のデザインが筆入れだったりすると楽しい。
フタを開ける=甲板が開く、鏡つき=ソーラーパネル、鉛筆削り=波動砲、とか。

ロボットに変形する、金色のライターとかも売らないかな。
ちゃんと火がつくやつ。
[top]

2001/01/15(月) : 寒いッス

自分、タバコ吸うとき、部屋の窓から顔と手だけ出して吸ってるんですが。
あまりの寒さにブルブル震えながら吸ってる今日この頃。
冷たさで手が痛い…
[top]

2001/01/14(日) : pcmにコピー

おかげさまで、X68Kで音を出す方法が判明。
copy xxx.pcm pcm だそうで。
作業がだいぶ楽になった〜 (´▽`)

空き容量確保のため、メインPC内のファイルをCD-Rに焼き焼き。
その間、X68Kで例の作業。
作業の合間にBSDやLinuxの本読んでたら、なんだかメインPCにもLinuxを入れたくなってきたり。
別ドライブにインストールしてなんとか実現できないかな。
以前はチャレンジした時はRAGE128が壁になったけど、今使ってるG400なら…
(もっとも、最新版のXFree86?ではRAGE128も対応済みらしいけど)
今入れるとしたら、どのディストリビューションだろうか。

いつのまにか親父さんが、VHFアンテナの配線を治してた模様。
トタン屋根に雪が積もって滑りやすくなってるから、晴れて乾いてから作業を、と提案してたのに。
こないだのTVの件といい、行動を起こすのはいいんだけど、ちと無鉄砲。
しかも画質ヒドイ。
そういうのこだわらない人だから、たぶんぞんざいな作業をしたんだろう…
もしくはアンテナ自体がもうダメなのかも?

もっとも、画質を気にするならアナログ受信に見切りをつけて、BSデジタル導入を真面目に検討したほうが効率良さそうですが。お金かかるけど。
[top]

2001/01/13(土) : ガンパレ?ガンマー?

X68Kでbeep音鳴らすのってどうやるんでしたっけ。
研究室で少し触った程度なんで完全に忘れてる。
誰か覚えてないものか… (-_-;)

B氏、F氏情報によると、「ガンパレードマーチ」なるPSソフトがイケてる模様。
早速検索。ユーザのプレイレポート読む限り…
なんかコレ、ムチャクチャ面白そうなんスけど。
ホントにこんなにアレなの? 嘘ついてない? <そのくらいスゴそう
一応ジャンル的には、「サクラ大戦ウルトラグレードアップ for PS」という捉え方でいいのかなってココでサクラ大戦持ち出すのは失礼か…

S氏作PS2ソフトも検索。
ヒット件数1件…1件!? ( ̄□ ̄;)!!
なぜ? まだ未発表・未発売で話題になってない?
それともあまりに斬新な内容で誰もまだついてこれてない?
何にしても、こちらの想像を絶する作品の予感。
気になる。かなり気になる。一体どんな作品なんだ。
毎回、「うわ、こう来るか」と唸ってしまうオシャレな企画書描いてた人だし、否が応にも期待は高まる…

作業の合間にチラチラ鑑賞するつもりで「lain」を流したはずが。(実は初見)
気がつくと作業そっちのけ。13話分ぶっ通しで完全に見入ってしまったり。
怖い。でも面白い。そして悲しい。
コレ名作だ…

でも。もしン年前の精神状態で見てたらかなりヤバかったかも(爆)

脚本、小中さんですか。こういうの書かせたら右に出る者無しですな。
しかし…この作品の監督さんにサクラ大戦TV版やらせたのって…イジメ?
床の間に飾るべき茶器を犬のエサ入れにしちゃったというか。
クラブで流すような曲を老人ホームでかけちゃったというか。
…例えとして不適当か(爆)

誤解されると困るけど、自分、SS版サクラ大戦、かなり好きだったり。
クオリティ(?)はともかく、アレは他のソフトに無い「華」があった。
ただ、TV版制作においては、もっと適切なスタッフ構成、映像化において別のアプローチがあったんじゃないかと。
もったいなくて。スタッフも作品も。
どちらももっと活かせた気がする。
[top]

2001/01/12(金) : ネイチャーCPUクーラー

換気の為に窓を開けてたら。
部屋の温度、1度。
絶好のオーバークロック日和ですナ (;´ー`)y-~~

追加で年賀状を出しに、自転車で。
大失敗。車で行けば良かった。
歩道、雪が積もって凍ってザクザクのつるつる。

家のVHFアンテナ死亡。
雪の重みとかでケーブルが外れたんだろう。たぶん。
以前から、風が吹くとノイズが増減してた=接触不良が起きてたようだし。
天気が良くなって、雪が溶けてくれないと、工事の為に屋根に登れない。
困った。

Y氏からaviデータの入ったCD-Rが届く。サンクスです >Y氏
クオリティの高さに驚愕。
ここまで綺麗になるのか…スゴイな…
なんかこういうのを見てしまうと、オイラのヘタレキャプチャデータを公開?するのが恥ずかしくなってきた(爆)
いや、オイラのはあくまで実験だから、いいのだ <必死に言い訳
[top]

2001/01/11(木) : 諭吉

動作確認、朝の4時までかかった。
たった20枚なのに。
ペースアップの方法考えないとなぁ。

ドラマ「お前の諭吉が泣いている」をたまたま目にしたんですが。
痛いけど面白い。

麻生みこと、イケてるんだろうか?
オイラ自身は、嗜好性が人とずれてるんで、自信ないです(爆)
ネタの拾い方見てると、頭イイ作家だな、とは思うんですが。

OutlookExpressに溜まったメールを整理。
サブフォルダ作って移動してるだけなんですが。
複数のメールをテキストファイルでエクスポートって出来ないのかな。
それが出来ると管理が楽なんだけど。

整理してる途中、宛先不明のメルアドをいくつか発見。参った。
ってことで。
年賀メール届いてない方は、その旨連絡してくれると助かります。
せめてメルアドだけでもお互いに確認し合ういい機会でしょうし…
ってオイラがずさんな管理してただけなんですが。申し訳無い。

xyzzyなるエディタについて勉強中。
Emacsライクで、MeadowよりWindowsとの融合度合いが高いらしく。
少し触ってみたけど、結構イケル…
…のだけど、文書比較のやり方がわからない。
UNIXライクなツールを導入しないと使えないのかな。
よくわからんです。
[top]

2001/01/10(水) : バックアップ開始

年賀状出してきました。

二日ぶりにタバコを吸ったら酸欠状態。

弟に頼まれてたバックアップ作業を開始。
取り出すペースは、30分で20枚ぐらい。
でも動作確認が結構時間かかるかも。

成人式の様子を見て。
20歳にもなって。わざわざ羽織袴姿を決め込みながら。
彼らは何をしとるのか。
ていうか、何しに会場に行ってるのだ。
そんなことするぐらいなら最初から行くなよ… (;´д`)y-~~

そういうオイラは、成人式、行かなかったんですが。
建前だけで実が伴ってない、お役所主催の白々しいイベントの代表例に、自分が参加する意味はないだろうと。
またあんなのに余計に税金使ってるかと思うと腹が立つです。
「大人」うんぬんは、各人が心の中で意識すればそれでいいじゃん。
他人から「お前今日から大人だぞ」なんて言われるのは余計なお世話、みたいな。

IE5.5だと、ロシア/ギリシャ文字が、どうして勝手にBold指定になりますか?
顔文字が怖くてしょうがない… (;´д`) <口の部分が怖い
[top]

2001/01/09(火) : 雪

外は雪。
タバコも補充したいし、年賀状も出したいのだけど。うーん。

「ヴァンドレッド」っていつの間に終わってたの?

BSデジタル開始後、新聞のTV番組表におけるWOWOWへのスペースが縮小化。
何を放映してるのか、見ても全くわからんレベル。
無料・有料の判別さえできない。1時間単位でゴチャ混ぜ表記。
各新聞社に抗議とかしなくていいのだろうか… >WOWOW
ていうか、アナログはもうやる気無しってことなのかな。
[top]

2001/01/08(月) : ドカ雪

外はドカ雪。
車、完全に埋まってますがな。

年賀メールをあちこち送ったのですが。
オイラのアドレス帳、データの正確さが怪しくて。
メルアドが明確に残せてない方が何人かいるような気が…
もし「届いてないぞ」って方がいらっしゃったら、その旨連絡してくれると嬉しいです。
(年賀葉書で送ってくれてる方には、年賀葉書で出しますが…)

妹曰く「ノリがいい」とのことで、「麻生みこと」なる少女漫画家さんの単行本を数冊借りて読んだり。
いやはや参った。こういうのは女性作家でなきゃ描けないんだろうなぁ。


またしても自分、人様の掲示板を潰してしまったみたい。落ち込み中。

いや、あくまで勝手な推測なんですが。
でもタイミング・管理人さんのカキコの内容からしてそうだろうなと。
オイラ自身気づかないままヤバイ事態を招いてしまってたようで…
反省して、今後、Myサイトの掲示板以外には極力カキコしないよう心掛けます…

ていうかこの手の問題起こしたの、これで2度目…いや3度目。トホホ
また忘れてやっちまいそうな自分が怖い…

カキコがあると、どんな内容でも単純に大喜びしちゃう人間なんですわ >自分
そのせいもあるのか…その逆の雰囲気に鈍感で。
「カキコされると困る状況」を察することができない。
またその逆の、カキコを欲しがってる状況かどうかも判別できてない。
つまり自分は、口頭での直接会話のみならず、文章での間接会話能力も著しく欠けてると。

何にせよ…
これ以上、人様の迷惑になるのは本意ではなく。
今後は皆さんの庭を汚さない・お邪魔しないよう気をつけますです。

業界の方々?が出入りする場所で、自分のような素人・過去の人間がチョロチョロするのはマズイだろうと、しばらくカキコを控えてたんですよね…
(以前、余計なこと書いちゃって他のお客さんを怯えさせた、ってのもあったし。)
年始の挨拶ぐらいならいいかな、と甘く考え、ついついカキコしちゃったら…
あーホント大失敗。やっちまったヨ…うぐぅ。

ってココで謝っててもしょうがないんですが。
でもなぁ、なんだか気持ち的に…マジにゴメンですわ… (T_T)

なるほど、Niftyのパティオの魅力ってこういうトコロか…
なんとなく実感。トホホ
[top]

2001/01/07(日) : 歪ませる方法

年賀絵完成。
今、横のプリンタでジージー打ち出してます。
ノズル詰まってなくて良かった。

テクスチャをそれっぽく歪ませる方法がサッパリわからなくて。
Painterのブラシ(「膨らみ」?)を使い、タブレットでゴシゴシ誤魔化しましたが…
Photoshopなら「置き換え」、Painterなら「ガラス越し効果」で出来そうだけど。
ソース画像の明暗が、どう結果に反映されるのか今一つ掴めず。
難しいですわ〜 (-_-;)
[top]

2001/01/06(土) : 久々のお絵かき

年賀絵作成中。
今回はPhotoshopオンリー。

タブレットの線が震える…
縮小してわかんなくなってくれると嬉しいけど。

IME辞書の設定が出来てないことに気がついたり。
顔文字が打てない。ちと悲しい…
辞書残ってたかなぁ。

MoonBrowserの新しいVersionが久々に公開。
喜んでインストールしたものの。
GetHTMLWのプロクシ設定が自動で反映されないようで。
IEと別に、独自のプロクシ切り替え機能がついたせいかな。
手動で切り替えてるけど、ちょっとメンドクサイ。
あと、謎のリソース食いは相変わらず。
しばらく使ったら、Moonの終了・再起動が必要。ちとツライ。
[top]

2001/01/05(金) : 謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。

間が開いて申し訳ない。
メインPCにHTML作成・FTP環境を移行するのに手間取りまして。
弟が、家族用PCであるCanbeのボケボケ画面を見兼ねて、おNewのモニタをプレゼントしてくれたのであります(ホロリ
で、PCのほうは、オイラがネットアクセス用に使ってたサブマシンを提供。
それで上記の移行作業、となったわけです。

今日のところは疲れたんで、これで寝ますです。

あ。
i-mode版の日記ページですが。
更新までに時間かかりそうです。
Perlインストールしてないんで、生成スクリプトが動かせなくて…
申し訳ないッス。
[top]


▲BACK