▲BACK

2000/03/31(金)

ここ数日、夜になるともの凄い風が吹いているのです。
この風が村を腐海から守ってくれているのですね。
などと、しょーもないこと言ってる場合じゃなく。
洗濯物は飛んでくし、犬小屋の屋根は飛んでくし。
犬にとっても非常に心細く悲しい夜が続いているわけで
っていうか、屋根拾ってまたくっつけるの面倒。

一日中、CD-Rにバックアップ取って、焼き終わったらHDD上のデータを消去、なんて作業をしてたんですが。
なぜか、HDDの空き容量は増えないのです。どうしてだろう。
誰かこっそり、オイラのHDDにデータをアップロードしてるのでは? …小人さん? <なわけあるかい

ふと思ったけど。
小人さんが住んでることが前提のOSって、どうでしょう。
ウインドウ開くとき、一瞬チラリと、汗をかきかき一生懸命にウインドウを開こうとしてる小人さんの姿が見えるとか。何かというとメッセージ画面に、必ず小人さんが現われるとか。
ノリ的に、MS-Office製品についてるイルカみたいな感じで。
もちろんデザインは可愛い女の子。
リスキー☆セフティの、セフティみたいなデザインだと、もうたまりません、って何がたまらないのかよーわかりませんが、とにかくそんな感じ。
アイコンデータよろしく、自分で小人さんのデザインデータを作成・設定できると、さらに素晴らしい。
全世界の有志たちが、あんな小人さんやこんな小人さんのデータをガンガン作成・配布してくれそう。

…なんか誰かが言ってたネタのような気がしてきた。記憶が怪しい。
日々、酸素欠乏症が進行している模様>オイラ

2000/03/30(木)

サブマシンのHDDにデフラグをかけたまま、外出したです。
帰ってきたら大変な事に。
「ファイルがロックされてる」とかエラーが出ていて、HDDのデータ全て消滅! 煤i ̄□ ̄;)!!
二度と手に入りそうに無い、貴重なデータばかりだったのに…
タイムマシンがあるなら、12時間前のオイラに「そのデフラグをかけちゃイカ〜ン!! バックアップを取れ〜ッ!!」と教えてやりたい…
森を燃やしてしまった風の谷の人々のやるせなさが、今なら手に取るようにわかる…
只今、かなりブルー。
……
……
……
……
…まあ、今更どんなに悔やんでも、消えてしまったデータは二度と戻ってこないし。
あきらめるしかないよ。このHDDはもうダメだ…
バックアップの必要性は、いつもこのように、どうしようもなくなってから気がつくものなのですね…

もしや、これって、「迷える子羊よ。いい加減DOM人生から足を洗うべき時が来ているのではないかね?」という、優しさ一杯詰まりングの、神様からの愛のメッセージかもしれないな。
…わかりましたです、神様。もうそろそろ僕も目を覚まそうと思いますです。
などと殊勝な事を思ってたのですが。
スキャンディスクをかけたところ、ファイル名はグチャグチャなれど、かろうじてほんの少し、データそのものは残ってた!
かっ、かっ、神様! ありがとう!!
…ハッ!? 煤i ̄□ ̄;)!!
もしや、これって、「迷える子羊よ。あきらめることなかれ。今少し、DOMを続けるがよかろう」という、神様の慈愛溢れるメッセージ!?
神様ありがとう! これからも僕、頑張るよ!!
と、思った瞬間、メインマシンから突然、「ブギュィーン!」と異音が。(>o<;) ギャー!
…わ、わかりました神様。調子に乗りすぎました。ほどほどにしておきますです、ハイ…
いや、異音の正体は、CD-Rドライブのファンだってわかってるんですが、こうもタイミングがいいと…(汗

それはそうとして。
隣の市の駅近くにオープンした、パソコン工房というパーツショップに行ってきたです。
いやー、いい店です。駅に近いというのは非常に魅力的。といっても、福島県人は車が無いと行動範囲が完全に制限される=普通は車を持っているので、地の利を強く感じるのはオイラみたいな車の免許持ってない人間ぐらいかもしれませんが。
フロアの広さはJ-ZONEのPCパーツ売り場とそれほど変わりなく、正直なところ「狭い」のですが、しかし、品揃えが実に良い。「OZAKIスピーカ」を置いてるあたりで、一瞬にして惚れこんでしまいました。いや、別に買いませんけどね… >OZAKI
やはりPCパーツショップは、怪しげなパーツを置いてこそ、その真価が発揮されますな<そうなのか?
残念なのは、お目当てのG400 16M DH BULK が在庫切れだった事。SHや32MやMAXはあったんですが…。店員さん曰く、今週は入荷しないのは確実、来週ならもしかすると、との事なので、来週にでもまた行ってみようと思います。
でも、もしかしたら、ビデオカードよりHDDを入手しておくほうがオイラにとっては良いのでは…? (-_-;)

店をうろついていたところ、別のお客さんが店員さんに、「1台組んで欲しいんですけど」と頼んでいたのが聞こえてきました。うーむ。いきなりそういう場面に出くわすとは想像してなかった。もしかして福島県って、今まで適当な店が無かったから表面化してないだけで、実はそうゆう需要が結構隠れてあるのではないか、などと思ったり。一件だけそーゆー例を見ただけで、そーゆー判断をしてしまうのもどうかと思いつつ、でも今なら、結構おいしい商売できるんじゃないのかな。何せ競争相手がゼロ。需要を一人占め。
まあ、そのうちPC自作なんて誰もやらなくなる可能性もありますが…

2000/03/29(水)

お腹の調子がよろしくないでし。
まあ、外も、雨がシトシト降ったり止んだりで、部屋でしーっとしてるしかない、みたいな。
でもそろそろ夜食用にお菓子・ジュースを買いこんでこないと。
明日は晴れるといいなぁ。

2000/03/28(火)

窓の外は、雨が降ったり止んだり。
これでは外に出かけレインじゃないですか。

昨日の夜からなんだか頭痛が、ずつーっと続いてます。
もしかしたら虫歯のせいかな。ほったらかしているからなぁ。ははは。はぁ…(ため息)

2000/03/27(月)

あぴたんさんから、それ系のFLASHデータ(非公開モノ)を見せてもらいました。
動きが自然。カット割りが上手。
こりゃ凄い。

触発されて、オイラもFLASHでちょっと実験。
FLASHには、ビットマップ画像をドローデータ(ベクトルデータ)に変換する機能(「ビットマップのトレース」)があるのですが、そのへんを試してみたです。
以前、とあるデータで使ったことはあるのですが、その時には、ぼかした背景画像を変換するぐらいにしか使っていませんでした。
今回は、手前に表示されるオブジェクト(キャラの絵)などにも、この機能を使って変換したモノを使用できるかどうか、そのあたりを、セル塗り風エロゲーCG画像を実験素材として、レッツ! ケロちゃ〜んチェック!(意味不明

思っていたより、精度が良くない…というか、人間の目で見て「これで良し」という結果にはなりませんね。どうしても主線ぐらいは人間の手でトレースしてやるといった修正が必要…というか修正するぐらいなら最初から全部トレースしたほうが早いですな。
容量も予想していたほど少なくなりませんでした。ブロックノイズにさえ目を瞑れば、ビットマップ画像をJPEG圧縮扱いのままにしておくほうが容量削減に繋がりそうです。もっとも減色やノイズ軽減のフィルタ等をかけてないので、そのへんの前準備を行えば結果が変わるかもしれませんね。減色した場合、JPEGではなくPNGで扱える可能性もあり、容量・画質共に向上が期待できる可能性も…どうかな〜あやしいな〜。
というか、それ以前に、そもそもCPU負荷が大きすぎるのが大問題でした>変換後の画像
ビットマップ画像であれば描画速度の向上が期待できますが、ドローデータでは制御点が増えるに従い、みるみる描画速度が落ちていくわけで。秒間3コマとか、そんなフレームレートでは…これではあまり実用にはならないですよね。
やはり、背景ぐらいにしか使えないかも。もしくは少し変わった画風の表現とか。

若乃花、引退なんですね <話題古すぎ
29歳ですか。むぅ
しかし彼には家庭があるのか。こないだの仮定、怪しいな。

2000/03/26(日)

外は初代スケバン刑事です。
っていうか、雪です。      <あまりにも苦し過ぎます。

ヽ(´▽`)/ !!
良さげなtw串見つけたにゅ (´ー`)
リジューム効かない、速度も遅い、でも「確実に」落ちてくる。
これなら後は、いりあちゃんにお任せできるわけで。
にしても、どうして台湾にはそうそう繋がらないのかな。
誰か理由を知ってたら教えてくださいです。
つーか、台湾って…そもそも何を落としてるのだ?>オレ
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
(´ー`) でも今更、か

プライドを無くす事はできないけど、置く場所を変える事はできると思うのです。
それだけで、人は誰でも幸せになれるだろうと。
何を持って幸せと言うのか、って問題もありますが。
どうも自分は、まだ、その置き場所を変えることが出来てないような。こんなにも時間を浪費しておきながら。
ん?
もしかすると、変える事が出来る、と言っているのも、理想の自分かな。
時間を浪費して、と、気にしているのも理想の自分だろうか。
ああ、今夜も眠れない…
昼に寝てるからなぁ。
(-_-;)
…人間のクズだな、オレって。
でも、開き直るのも時には必要だよね。
だけど、いつも開き直ってるのもアレですね。
(-_-;)
…結局どっちなんだヨ >オレ

そんな感じでフラフラしてるのが、オイラですかね。

2000/03/25(土)

弟が、家族に相談がある、との事で帰ってきたです。
なんでも、転勤を命じられたけど、今住んでいる仙台から離れたくないらしく。
また自分の仕事の能力にも自信が無くなっていて、会社を辞めようかどうか悩んでいるのだそうで。
精神的な状況を聞くと、オイラとダブるトコロがいくつか見られて、心配なのですが。
まあ、心配するなら自分の今後の身の振り方を心配しろ、とか、弟に言われそうですね… (´Д`;)

ここからはオイラの勝手な推測、と言うか、考えなのですが。
いや…誰かから聞いた話だっただろうか…記憶が怪しいですが。

例えば子供の頃、一次反抗期とか、二次反抗期とか、思春期とか、そういう期間が大抵存在するわけで。
二十歳を過ぎてからも、実はそういう「ナントカ期」みたいなものが、さほど話題にはならないけど、いくつも実際には存在しているのではないかと思うのです。
「独身」「一人暮し」「社会人になってから特定の業界だけで継続して仕事をしてきた」「経済的にはさほど困った状況には無い」という条件の元で、ある年齢になると、自分の能力なり、今いる環境なりに疑問を持ち始め悩んでしまう、そういう時期・期間があるのではと。そういう期間に遭遇するのがデフォルトなんじゃないかな、と。

で、その内容の根底にあるのが、現実の自分と、理想の自分(とある新聞では「本当の自分」と称してましたが)、そのギャップがかなり大きくなって苦しむ…そんな気がします。
現実の自分は、実はそんなに能力がないのです。
だけど、理想の自分はスーパースターで。自分の夢を追いつづける、そういう姿勢でいるのが当たり前。変わりたいと願い、努力さえすれば、必ずなれると疑わない。
また周りも、年齢的にも「使える人材になれ」との期待をかけ始める、そういうのも若干後押しして、知らず知らずに、現実の自分ではなく理想の自分の声ばかりに耳を貸し始めてしまう、そういう時期のような。

理想が現実を追い越しているというのはさほど悪いことではないとは思うのですが(というかそれが無いと人は成長・変化しないだろうし)、ただ、その差があまりにも大きすぎると、自分で自分を痛めつけて、ただ苦しむことにしかならないだろうな、と。
オイラも医者に言われましたが「背伸びした自分ではなく、実際の自分に合った生き方、身の丈に合った生き方」を見据える覚悟をしなければならない、そういう時期に弟も来ているのかも、などと思ったりしました。
まあ、少なくとも「良くない例」は、オイラを見てよくわかってると思うので、オイラとは違う選択肢・解決の道を弟が選んでくれることを期待してるのですが。
とにかく「ヤバイな」と思ったら帰ってきて欲しいです>弟
人生、長いんだし。
休んで、また元気になれば、結果としては何も問題ないわけだし。
「休めば他の人に迷惑が…」「辞めたら迷惑が…」とか言っていられる余裕は実は無いのかもしれない。自分の心が発してる非常事態宣言には、素直に耳を傾けなきゃあかんで>弟
…「オマエに言われたくはないわい!」とか食ってかかられそう… (´ー`;)

話は変わりますが、親父さん自身に、このへんの年齢の時の経験や精神状態などを尋ねたところ、
「家庭(既に結婚してオイラや弟がいました)を経済的に守ることしか考えてなかったから、特にそういう悩みを持ったことは無いし、今の時代ほど勤務時間や仕事の量も厳しくなかったから、精神的に追いこまれるような事態を感じたことはなかった」
との事でした。
以前何かの雑誌で、宮崎駿監督が、当時エヴァでボロボロになってしまった庵野監督に「早く家庭を作れ。嫁さん貰え」と発言していたのを見たこともあり…どうも、自分の家庭を持つ、というのも、こういう悩みに対してかなり有効な解決手段の一つ、かもしれないな、と思ったです。
さ。ナンパでもするか ( ̄ー ̄)ニヤリッ <それが出来たら苦労は…(^◇^;)
つーか、ひきこもり男に引っかかる娘さんは、まず居ねーだろー。
つーか、そもそもひきこもっていて、
どんなナンパをするというのだ(笑) (´ー`)r鹵~<巛巛巛
\(◎o◎)/! ハッ?!
…ネットでナンパ? <また出来もしないことを…
こういう事を平気で言うのが「理想の自分」ってヤツですな (´ー`)y-~~~

2000/03/24(金)

過労自殺が認められた、というニュースが個人的に気になってます。
今、友人・知人がほとんど似たような状況に置かれている場合が多いので、そういう意味で、かなり気になるというか。

切羽詰った仕事の無い同僚に対し、泊り込みを強要するような方がいるという話を友人から聞くことがあって。ガックリするです。
仕事無かったら帰らせればいいのに。仕事場に妙なサークルノリ(?)を持ち込んでる気がする。
もし万が一、過労死でもしたら、その強要した方が残った遺族の方々の面倒を一生みてくれるのでしょうか。遺族の方々の心の傷を癒してくれるのでしょうか。
なのに、そういう無責任な発言・無責任な強要を平気でする方の話など、まともに聞く必要は無いと思うです。
まあ、切羽詰った仕事が今無ければ、という話なのですが…
というか、泊り込みをする程の仕事内容を抱えてると言う状況も、そもそもどうなんだ?という話もあるけど。

泊り込みを一緒にしたら仲間意識が芽生えて、という話も聞きますが、そういう尺度でしか物事を考えられない、仲間意識を持てないような方は、そもそも信頼できる仲間としては相応しくないのでは、とも思います。もっと別の角度・視点から他者を信頼・評価できるような方じゃないと…

でもなんだか、もしも現場にいると、上に書いたような事と矛盾する気持ちを持ってしまうかもしれない自分。…いかんなぁ。

何にしても無理しないでくださいです>友人達
もう皆、そんなに「若さ溢れる」って体でもないしね…
とか、無職のオイラが言える立場じゃないのですが。
色々と説得力無いですね。申し訳ないです (;^_^A

それにしても、私達が望んでいた社会って、こんな社会だったんでしょうか。

2000/03/23(木)

まだ、RAGE128ドライバでジタバタしてます。
各種3Dベンチマークにおける、AGPテストでの不具合ですが、こちらはなんとかなりました。Rage128 Tweakerで、HDML Use AGPをONにしたところ、正常な画面が出ましたです。ただし、この設定は場合によって、ドライバ、もしくはOSの再インストールが必要になる事態を引き起こす可能性もあるらしく、若干不安ではあるのですが。(英文の説明を眺めた感じではそのように読めるけど、オイラ英語が完全にダメダメなので、ホントにそう書いてあるのか今一つ怪しいです (;^_^A )

FLASHの不具合ですが、こちらは相変わらず。むぅ…
どこかの掲示板で、コア/メモリのクロックを下げると安定動作した、という方がいらっしゃるのも目にしたので、試しにそのあたりも上げたり下げたりしてみたのですが、そちらは何も影響がありませんでした。残念。

そういえば新しいドライバ(ノンサポート版 6.31CD25)も出ていたのでした。
試しに入れてみたところ、Photoshop上で起きてた、「選択範囲内の画像を急激に移動させまくると、移動した後にカラフルな矩形のゴミが残る」という症状が出なくなりました。また、6.31CDH41で発生していた、「ムービー再生画面がサイケデリックな色彩になる」という不具合も起きてない模様。
しばらくはこれで動かしてみようと思います。

にしても、疲れてきました。
あるHPで、IRQのシェアリング(?)も問題の原因になりそう、という内容も目にしたのですが、もしそのへんが原因だったら…かなり憂鬱です。ケースを開けてボードをとっかえひっかえしなきゃ…でも、それで確実に問題解決するとは限らず、無駄骨に終わるかもだし。
…あーあ (´Д`;)

親父さんが会社を休んだのです。珍しい。
ヒドい下痢をしてるらしく。見ていて痛々しい。病院に行ったらウイルス性の風邪だろうと診断されたそうですが。今、流行ってるのかな。
でも、そこの医者、情報収集能力に長けたお袋さんの話では、腕は怪しいらしく。
といっても親父さん、そういう忠告には耳を貸さないタイプだし。大丈夫なのかな。変な薬(体に合わない薬)を渡されてるんじゃないかな。
そういえば妹が、その薬を見て「説明書きが入ってない」と驚いてました。
今だと、それぞれの薬について、これはこういう薬です、と説明したり説明書きを同封したりするそうで。確かに私も薬局でそういう説明をしてもらった記憶があります。
なんとなく「田舎なんだなぁ」と感じるです。
こんなことで、いーなかなぁ <苦しい…

2000/03/22(水)

今日が水曜日だということをすっかり忘れて「風まかせナントカ」を見損ねました。ビデオにもとってなかったにょ (´Д`;)
まあ、あんまりピンとくる作品じゃないから、どうでもいいか。

マザボ(MSI MS-6163)のBIOSをアップグレードしようとしたのです。
実はBIOS書換えは初体験。初めてなの…優しくしてね…(意味不明)
さて。
MSIのHPから書換えプログラムやバイナリをDLしてHDDに解凍。Win98上から起動FDを作成し、そこに先ほど解凍したプログラムやデータをコピー。後はFDから起動して、書換えプログラムを動かせば作業終了のはず…
エラー発生! ありゃりゃ? 煤i ̄□ ̄;)!! 
メモリが足りません、だそうで。むうぅ。
数時間ネットを検索して、ようやくココとかココとかで情報を入手しました。どうやら、Drvspace等の為にメモリをあらかじめ確保してしまうようなMS-DOS起動FDを作ってしまっていた模様。
解決策は起動FD内のmsdos.sysに数行オプションを書き足すか、あらかじめBIOSでHDDを切り離した状態で起動FDを作成するか、らしいです。
ようやくこれで、BIOS書換え成功。起動画面がなんだかオシャレ(?)になりました。

ついでにATI RAGE128ドライバも6.31CDH41に更新してみました。
ところが。
MPEGファイルを再生したらサイケデリックな画面が。これは使えそうにない… (-_-;)
結局、4.11.6263 English版に戻しましたです  ┐(´-`)┌

で、肝心のFLASHの画面ですが。
不具合解決には何ら繋がりませんでした。ガックリ
それどころか別の不具合にも気がついたり。FinalRealityや3DMark99MAXにあるAGPテストを行ったところ、どうもデータ転送に失敗しまくってるようで、画面中にカラフリャ〜なゴミが大量に…うわわわわあぁ〜 (´Д`;)
かなり前にテストした時は問題無く動作してた記憶があるんですが。もう大分前からこの種のテストをしてなかったので、原因がマザボのBIOSにあるのか、ドライバにあるのか、ちょっとわかりませんです。ドライバだけでも更に古いものに戻してテストすればわかりそうなものですが、BIOSにしろ、ドライバにしろ、戻したら戻したで、また別の困る事があるわけで。むーん
…いい加減、疲れてきました。

しばらくはパフォーマンスを2段階落とした状態でFLASHを使うしかないかもですね。
一応「Win95リソースキット」なる本で調べたところ、1段階落とすとマウスカーソル表示にハードウェア支援(?)が使われなくなり、もう1段階落とすと、ある種のブロック転送を行わなくなる、と書いてありました。実際にはRAGE128の場合、2段階落とすとDirect3DやOpenGLも使用不可になるようで、被害甚大なのですが。
AGPテストでおかしくなる点といい、ブロック転送とやらを使用不可にするとFLASHの画面が正常になる点といい、どうやら問題の原因は、何かしらの転送関連にあるような気もします。
と言っても、仮にそのへんが明確になったところで、何ら問題解決には繋がらないんだよな。
…あーあ (´Д`;)

2000/03/21(火)

Gさんから送ってもらったマンガ本を本棚にしまう前に改めて読んでみたり。
やっぱり、ひかわきょうこ先生の作品は面白いなぁ。
ダグラス+ミリアムのシリーズ、もう描かないのかな。描かないか。「彼方から」で手一杯だろうし。作品も古いし。
非オタ向けTVアニメになったりしないかな。なるわけないか。時期を逃してるし、マイナーだろうし。マンガの時点でかなりの人気が出てないと、TV局側もそうそうアニメ化に踏みこんだりしないし。でも「コナン2」とか「女神候補生」とか作ってるぐらいなら、こっち作ったほうが全然人気が出ると思うんだけど。
なんだか、もったいないなぁ。

FLASHを久々に起動して作業しようとしたですよ。
そしたら、なんだか操作感が変。
曲線を修正する際の修正後の線や、拡大縮小後の画像が、FLASHでは常時プレビューされるはずなんですが、そういった表示が一切無くなってる。
ハイ。そうです。ATIのドライバのせいです。
くそー、Shadeのメニュー表示不具合が解決したと思ったら、こっちで影響が出ていたか。くぅ。
パフォーマンスを2段階(!)落とせば一応は動くんですけど。その代り別のところで妙な操作上のストレスが…むぅ。
とりあえずオイラも、マザボのBIOS、アップグレードしてみようかな。
あと新しいドライバも試してみようか。かえって症状酷くなりそうだけど。
昔のに戻せばFLASHに関する問題は解決するだろうけど、すると今度はShadeがアレだし。
なんだかなぁ… (´ヘ`;) ハァ〜(ため息)

2000/03/20(月)

変な夢を見たです。
知人がセルアニメ風レンダリングのゲームをPS1上で作って、それを見ながら、うわースゴイな、どうやってるんだろうなーとか悩んでる夢。なんでこんな夢見たんだろ。
起きてまもないボーッとした頭でも、しばらく考えちゃったんですが、どうやったらそういう画面作れますかね。
スキャンラインZバッファとかなら隣接するピクセルのZ値の差が大きければ輪郭線として…いや、これはダメか。でもこれはこれで面白い効果が出せるかもしれないのかな。
隣接するポリゴン同士の角度を求めて、ある範囲の角度であれば、その境界となる線分を輪郭線として扱うというのはどうかな。裏表の違いで判別するのも必要かも。それは一番外側の輪郭線になりそうだし。でもこれ計算量多そう。箱型ロボットのようなモデルなら単にポリゴンの周りに線を描画するだけでいいかな。もしくは線分しか存在しない境界線描画専用モデルを用意して…いやいや、これは何かと不具合が…
っていうか、そもそもゲームでセルアニメ風を目指さなくても、ですか。
何せ現状では「とにかくリアルに」という方向で進んでる時期ですしね。気が早いかな。

妹が数日前、新聞のTV欄を見て驚いていたのです。
宝塚が「あさきゆめみし」(大和和紀先生が描いた源氏物語の漫画<で、合ってる?)を演じたものを放映するとかで。実際はTV映像風のモノになっててイメージしてたものと全然違ったようですが。とりあえずオイラも、宝塚がそういうモノも演るのかと驚いたわけで、って「ベルばら」演ったぐらいだからそうそう変わった話ではないですね。
で。
コミック・アニメを原作にして演じるとしたら、今だと何がいいのかなと妹と話をして。
妹曰く、原作に成り得る条件として、複数の色気を持った男性がメインで出てくる作品でなければイカンだろうと。
そこで、個人的には「ガンダムW」あたりを希望するわけです。
客席に向かって「ヒイローッ!! 私を殺しに、いらっしゃぁあああーい!!」とか、
ガンダムW自爆シーンあたりで「任務ーーッ!! 完ッ、了ーーーッ!!」(手に持ったスイッチを押すと舞台ライトが激しく点滅して、ジャジャジャジャーンとBGMが鳴る)とか…
どうです?  ( ̄ー ̄)ニヤリッ <どうって言われても…(笑)

2000/03/19(日)

Gさんから加藤さんのShadeの本を頂いちゃいました (⌒▽⌒)/
ウオー! やるぞー!!  (☆。☆)キラーン!!
…あれ? でもコレ貰っちゃっていいの? 後で返したほうが嬉しいのかな?
でもGさん程の人だと全部マスターしてそうだしな…さてはて (・_・?)

あぴたんさんから実験的に作ったというそっち系のFLASHデータを頂いちゃいました。(実験用との事なのでデータ自体は非公開ですが)
はっきりいってスゴイ出来。FLASHの輝かしいばかりの可能性を見せてくれるデータ。
ウオー! 俺もやるぞー!! (☆。☆)キラーン!!

犬の散歩後、買い物に。
Oh!Xが出てる〜 \(^o^)/ わ〜い
でもお金無いしな〜 (´Д`;) うーん…
ゲーム制作特集? …なぜか買い。
あれ? この記事書いてる元アルシスの人って…もしかして?

オヤジさんの友人(60過ぎ、だと思う)が、インターネットするためにPC買いたい、と言うことで相談にきたです。てっきり、何の知識もなく来るのかな、どのへんから解説すればいいのやら、と内心ドキドキモノだったんですが、プロバイダがどうとかアクセスポイントがどうとか、雑誌等でキッチリ調べていらっしゃるようでビックリ。やる人はやるんだな、年齢は関係無いんだな、と感心したです。しかも OCN + IBM Aptivaリースなる私の予想を超えた案を持ってこられたり。そんなモノがあるとは恥ずかしながら私知りませんでした (;^_^A
なんでもその商品、一ヶ月3980円(リース代2000円+OCN接続料1980円)x3年間、更にその全期間保証付、だそうで。リース代を合計計算すると10万円PCぐらいの値段になるらしく。スペックもK6-450MHzとかHDD容量6GBとかで、オイラのPCの2倍近いスペック…(T_T) 
他の選択肢も考えましたが、初期投資としては一番安くあがるので、コレ充分いけるのでは、みたいな話になったです。
実は正直、IBMってところが引っかかりまくりなんですけどね。以前Hさんから「マザボの修理見積もりを出したら10万円以上吹っかけられた」というヒドイ話も聞いてるし、その手の掲示板を回ればIBMの独自仕様の部分でトラブル発生してる例も山程見るし。
とはいっても保証とやらがついてるから一応は大丈夫じゃないかな、と。
それに万が一トラブル起きてもそれはそれで色々と勉強になるでしょうしね <オイラはCanbeのおかげでそれが良くわかった…(T_T)

妹がMATRIXのDVD買ってきましたです。
で、アンジェリークOVAメイキングDVDの時と同様、メインPCで再生。
オイラも見せてもらったです。



COOL!!
サイコー!!
なんか妹も「アンジェリークの時と違って、DVDで買って良かったーと思わせてくれたわ」とか言ってましたです。
にしても、ホント日本の特撮業界はもう太刀打ちできないところまで来てるような。いや「ゴジラ」でも明白になったような気はするけど。
やっぱこれからの(も?)日本はアニメですよ、アニメ  (▼、▼メ)メラメラ
とか言ってアンジェリークのOVAなんか見ちゃったりして… (´Д`;) イヤ〜ン

2000/03/18(土)

弟が、貸してた同人ソフトを返しに帰ってきました。
で、その弟が東京にパーツ買出し(笑)に行ったとき入手したという変な同人ソフトを置いていきました。まだプレイしてないですけど「既知街」とかいうタイトル。嫌な雰囲気全開のパッケージを見る限り、どうも東鳩のブラックなパロディーモノらしいのですが。なんか一時期某同人ソフト屋さんで売上一位だったそうですね。
なるほどなーこういうアプローチもありかー、などと少し感心してしまいました。考えてみれば同人ソフトってそっち系のアプローチが主流になってしまったから、かえってこういうやり方のほうが客の興味をひくのかもしれませんね。「ときめかないナントカ」とか、そういう…って、そういうのばかりになってもなんかかなりとめどもなくイヤ〜ンな感じがしますが (´ー`;)

弟からこんなHPも教えてもらいました。
大爆笑。
こういう使い方もあったのか、あのソフト…

弟曰く「帰る度に兄貴の話に付き合わされて寝る時間遅くなるもんだから、生活リズム狂って体調悪くなる。だからあんまり帰ってきたくないんだ(-_-メ)」だそうで。
そういうわけで珍しくAM3:00頃寝たです。


…ぬおー、眠れねー (´Д`;)

2000/03/17(金)

SAMBAですが、ココとかココとかのHPを見てようやくまともに動くようになりました。特にこのへんとか。
Windowsマシンからブラウザを使ってSWATでの設定もOK。サンバーい \(^o^)/
しかし。
実験的にSAMBA側のパスワードを変更したのですが、その後もWindowsマシンから平気でアクセスできるのです。
なんでやねん。
まあファイルがやり取りできてるわけだし、とりあえずはいいか <ホントにいいのか?

メインマシンの外部へのアクセス不調ですが、Linuxを立ち上げてなくても不調が起きる事が判明。
サブマシン(Win98)が頻繁に外部にアクセスすると調子が悪くなるようで。
なんでやねん。
今こうしている間にもハブのランプの点灯が調子の悪さを物語って…
…あ、メイン、今まさに止まった。なんでやー。

なんだかサブマシンのアクセスが終わると止まるみたい>メイン
1台だけでアクセスしてるとそう止まらないなぁ。何が原因なんだろ。
SAMBAの実験する時Win側のネットワーク設定も変えちゃったからそれのせいかな。
母さん全然わかんないわよ <つーかそれも何のネタかわからん
って設定変えてたら他のマシンにpingすら通らなくなった…いやーん (´Д`;)
とりあえず設定戻すか…

2000/03/16(木)

SAMBAを使ってみようと思い立ったのです。
雑誌を見たら、2.0x系は色々といい事があるらしく、また日本語に対応した版もあると知り、どうせならアップグレードしてから使おうか、などと初心者のクセに思ってしまったのが運の尽き。
あらかじめ入ってた前のバージョンをアンインストールしたらもうわけがわからん状態に。トホホ
一日中(一晩中)思考錯誤してようやく動いたかのように見えたのですが、ブラウザを使った設定(SWATとかいうらしい)ができず。未だに問題解決に至ってません。自業自得ではありますが、サンバんな目に会ってしまいました (´Д`;)

2000/03/15(水)

ココとかココのおかげで、Linux版ネスケでホイール使用可能になったです。快適〜
先輩方に感謝感謝であります (^_^)

Linux使ってみて気がついたんですが、ウインドウ何十枚と開いても問題無く動くんですね。かなり感動。
ってWinNTやWin2000ユーザさんにとっては「ハァ?」ですな。
Win98で上記のような使い方するとりソース不足で大変な事になるのでありまして…

にしてもマウス操作がツライ>WindowMaker = Vine Linux 1.1で初期設定のウインドウマネージャ
あとウインドウサイズ変更などの細かい部分の操作仕様も今一つ。
どうも慣れの問題だけではないみたい。
このへんの問題は別のウインドウマネージャを使えばもしかしたら解決するのでせうか。どうなんでしょ。
今のところ、体感的にWinより重い感じがするですよ。Winはサクサク、WindowMakerはグリグリって感じ。
K6-200MHzでは実用にならないのでしょうか。
GNOME導入したらどうなっちゃうんだろ。ドキドキ

そういやLinux使ってネットにアクセスすると、同時に動かしてるメインマシン(Win98)がネットに接続されなくなります。うーん
なんかオイラ設定間違えてるんだろな… (-_-;)

2000/03/14(火)

妹がアンジェリークOVAのメイキングビデオをDVD版で購入。「観たいので兄貴のPC使わせてくれ」とのこと。
妹曰く、PS2買ってきてそれで観たかったけど今どこも売切れ、それで仕方なくPCで、だそうです。
オイラも見せてもらいました。見ていて、アニメのデジタル彩色作業ってあんなにめんどくさいのかとビックリ。なんか塗り分け境界線をドット単位で修正してるよ…うわ〜、みたいな
つーか現状あんな作業を本当にやってるなら、もう少しソフト開発にお金かけたほうがいいかと。あんな作業自動化して当然でしょ。コンピュータってのは人間が楽するために作った機械なんだから、コンピュータでもできる作業を人間がやってるのは本末転倒ですがな。
つーかそもそもメイキング用にわざわざ演出してる映像なんでしょうね。
ああいう事やってたんではいつまでたってもモノが上がってこないだろうし。

それはそうとして、アンジェリークOVAの予告編にビックリ。
よくPCエロゲーの宣伝用デモプログラムとかありますけど、あれと同じレベル、っていうかアレよりヒドイ。こんなの予告編として表に出してええのか、これでは客が逃げていくのでは、みたいな。
でもたぶん売れるんだろな。ファンとしては絵が綺麗なら買うだろし ┐(´-`)┌
上手いよ>光栄。ある種の客層をガッチリつかみまくりの手堅い商売。さすが団地妻(謎

Linuxいじってました。
.tar.gzのファイルは、tar zxvf 〜.tar.gz で解凍できるのですね。万歳。ってなんだかDOSの時代に戻ったような気が。
それはそうとして、Linux版ネスケの日本語表示が汚いです。文字読みづらい。
フォント変更してみましたが、入ってるフォントが少ないし汚いしでどうにも…
それと体がホイール操作に慣れてしまってるのでスクロールが厳しい。
そういうわけで当面の課題として、
・ネスケの日本語表示をもう少しなんとかしたい。
・マウスのホイールを使用可能にする。
・ネスケにMIDI再生用プラグインを入れる。(現状では自分のHPすら見れない…)
でしょうか。ネットをさまよわないとな…

テキストベースのWWWブラウザ(Lynxかな?)を使って自分のHPを見てみました。
なんだかたまにアチコチで見かける、「画像ファイル使うな!」「フレーム使うな!」「スタイルシート使うな!」「プラグイン使うな!」と声高に主張する方々の気持ちがわかったような気がします。
でも…気持ちはわかったんですが、やはり「それ違うだろ」と言いたくなりますな…

Linux終了→Winの操作に移ったら、マウス操作がなんとも快適。特にカーソル移動。快感。
大リーグボール養成ギブスを外した時のような気持ちの良さ、って養成ギブスつけたことはないけど(笑)
ロジクールのマウスドライバの何が好きかと言うと、このカーソル移動に関する快適さです。ボールの回転量をそのまま移動量に使えばいいという単純なものではないですよね。
そういやMacだともっと快適なマウス操作ができるらしいですね。いいなぁ>Mac

2000/03/13(月)

思うところあってVine Linuxをサブマシンにインストール。
DOS/Vマガジンの付録DVD-ROMにVineLinux 1.1が入ってたのでそれを使ったです。以前付録CD-ROMに入ってたのは1.0だったので。DVD-ROMからいきなりインストールというわけにはいかないので(つーかサブマシンにはそもそもCD-ROMドライブしか繋がってないわい)、一旦HDDに解凍して作業をするです。
しかしインストール時、Win98パーティション→Linuxパーティションへのファイルコピー段階で固まる。なぜ?
ネットで調べたらどうやらメモリを128MBぐらい積んでいるのがアレらしく。
FDからの起動時に、
boot: linux mem=64m
みたいにオプション指定をして立ち上げたら問題無くできました。やれやれ

にしても、よーわかりません>Linux。
ドキュメント読むのに何使ったらいいかもわかんないし、xxx.tar.gzってどうやって解凍するんでしょうね、ってレベルですから (´Д`;)
そういやMuleの使い方とかも完全に忘れてる。なんか悲しい。
まあゆっくりボチボチ勉強していこう。
まずはGNOME入れたりなんかしてみたいダスってその前にもっと勉強しとかないといけないことがたくさんありそうな気もするけど何から手をつけていいのか全然わかんないんでまあいいかって感じみたいな〜。


-----
上の文章書いた後、Vine Linux関連のサイトを回ってたら、
「インストールの際、5分ぐらい止まったようになる場合もあるが、実は動いてる。のんびり待て」
なるコメントを発見。
…なんだ。オプション指定必要無かったのかも (´Д`;)

2000/03/12(日)

「ブギーポップ」のアニメ、よーわかりません。
原作読んでないとツライ作品なのでしょうか。
音とかレイアウトはなんだか好きなんだけど。

雑誌の整理。
減りません… (/_;)

2000/03/11(土)

肩が痛い…

最近妹から「そのオヤジギャグやめろ〜」と言われ続けてます。
なんだかある年齢を過ぎたあたりから妙にその手のギャグがフッと浮かんでくるようになっちゃって。タイミングを見計らわずにすぐ口に出しちゃうんでどうもダメなんですよね。
それにしても年齢と共にそういう働きを持つ言語に関連する回路が脳に構築される全般的な傾向が…あるわけないか (´ー`;)

雑誌が多くなってきたので片付けてみたり。
PC雑誌の中からLinux関連の記事だけ切り取り、後は廃棄処分にするのだけど。
これがまた全然減らないッスわ (T_T)
そのうち寝ている最中、枕元に積み重ねたDOS/Vマガジンあたりがドーンと倒れてきそうでコワヒ…
いやそれよりも、下が畳のせいで既に前方に傾いているスチール製本棚と大量の漫画本が今にも頭の上に倒れてきそう。
美少女漫画単行本の下敷きになって天に召されるなんてオイラらしいっていうかソレかなりイヤすぎ (´Д`;)

2000/03/10(金)

RayDream3Dでマニュアルのチュートリアルを見ながらお勉強。
しかし3Dペイントを使うと100%エラー発生。その後操作不能に。むぅ
回避方法はないか色々試したけど、途中で嫌気がさして投げ出してしまったです。
アップデートファイルとかあればいいんだけどたぶん無いだろうな。何せ時期的には次の世代の3DCGソフト発売されてるし(されそうだし?)
…そうだ。ヤベエよ。今頃このツール使えるようになってももうすぐツール自体無くなっちゃうんだから、まったくの無駄だわ。これならまだShadeかメタセコイア勉強したほうがマシだ。
しかしまいった。わざわざRayDream関連の参考書を数冊買っておいたのだけど、まともに目を通さないうちにゴミ同然。マイナーなツールだから探すの苦労した上に妙に値段も高かったんだけどな>参考書。
色々と無駄になっちゃったヨ (´Д`;)
やっぱり「いつか勉強する気が起きるかも」じゃダメだわ。
必要かどうか、本気でやる気があるのか、触れる時間があるのか、そのへんちゃんと考えてから手をつけないとダメッスね。

こないだ「飛べない」とか言ってたサイトが消滅してしまいました (T_T)
リンク貼ってたのまずかったかな…ってことで修正しときました。申し訳無い>管理人様
何か「これやめてくれないか?」ってのがあったら迷惑かけるのは本意では無いのでメールくださいです。すぐ修正いたしますですってそもそもここ読んでるわけはないか… (-_-;)

2000/03/09(木)

古いゲームラボを廃棄。
オイラはコンシューマ機でのゲーム改造を趣味にしてないので、ほとんどのページをそのまま廃棄処分。
そういや、たまたま中を読んでたら『なんとかガスを使ったCPU冷却で、あなたのPCも450MHzの世界に突入かも!?』なる記事が。ホントこの世界は進歩が速い。数年前の話なのになぁ。

居間のコタツでまた寝てしまう。
テレホタイムが無駄に…
まあ昼起きて夜寝る生活だから健康的っていえば健康的なんだけど。

2000/03/08(水)

ビデオに撮ってた「玩具の神様」を見たです。
やっぱり凄いわ。脚本家の力ってヤツは…。

「風まかせナントカ」を見た後、チャンネルを変えたら「トイストーリー」を放映してたです。
大失敗。最初からこっち見てれば良かった。
しかしやはり凄すぎる。表情といい、細かい動作といい、見ててクラクラ。
なんとなく「カリ城」あたりの描写力に近いというか。
最近の日本のアニメも一応は細かい描写を色々してはいるんですが、それらは記号化されまくって元がなんだかわからない描写になってしまってるんですよね。それに比べてこっちは、現実の動作を想像できる範囲に収まってる、適度のデフォルメされた動きで。
しかし動きのタイミングだけで感情その他を表現してしまうってのは…凄いわ。
日本のアニメが無くしてしまったものがギッシリつまってる、って日本の場合はコスト的にそれは無理だと思ったりもして。
こういった描写力向上の可能性は、まだゲーム業界のほうが高そうかも。

居間のコタツで寝てしまう。
テレホタイムが無駄に…

2000/03/07(火)

買い物しようと隣の市まで自転車でGO。
ところが途中で雨が降ってきて引き返したり。
でも家に戻ってきたら雨が止んでしまった。
しかしまた降るとイヤなので様子見も兼ねて犬の散歩。
降らなさそうなので改めて自転車でGO。
…ムチャクチャ疲れました。足痛いです。帰ってきてからコタツで爆睡。

レジで清算しようとしたら手を滑らせ、財布に一緒に入れてるキャッシュカードの類を全て床にぶちまけてしまった。うぐぅ。しかもどうやら一枚レジの台の下に潜りこんでるし。取り出そうにもレジの台は床と固定されててどかせない上、隙間も狭すぎて厳しい状況。とりあえず記憶に残ってる銀行なんかのカードは全部持ってるはずなので、アレは名刺とかテレホンカードとかそのへんだと思うけど…というか思いたい (´Д`;)

Shadeの解説本が一冊欲しかったのですが。どれもこれもグッとこなくて結局買いませんでした。加藤ナントカさんの書いてた本が少し気にはなったのですが、5千円ぐらいの値段だし後半全部スクリプトについての解説だったので…。
代りにバーチャル・ビューティの3冊目を買ってきました。フィギュア風モデリング解説が気になるッス。
しかしグッとこないというのは、自分が何をしたいのかそのへん今一つ明確になってないからかもしれませんデス。

キーボード買ってきました。メインマシンとサブマシン用に二つ。
あちこち回って最終的にヤマダ電気で買いました。そこが一番種類が多かった。なんか意外。どうした?>J-ZONE、ソフトアイランド
しかし最近のはなんだかよーわからんボタンがたくさんついてますな>キーボード
『「パソコンってやつはボタンが山の様についてて(<どうやらキーボードのことらしい)よーわからんわい」という方にも簡単に使えるように! 更に便利なボタンを増やしてみました!』
…なんか違う気が。
特に「これヒドイわ」と思ったのは、カーソルキーのすぐ上、DeleteキーやEndキーの真下に、Power,Sleep,WakeUpキーが配置されてるヤツ。うっかり押してしまいそうなところにそんなもの配置するなよぅ。きっとこの配置で設計したヤツはキーボードを叩くという作業を生まれてこのかた一度もしたことが無いに違いない、っていうかもしかしてジョーク商品?
というわけで余計なキーついてないのを選びました。展示品しかなかったので少し安くしてもらったです。ありがとう、ヤマダ電気郡山店のやたら広いフロアの中で只一人PCに詳しい男性店員さん。でもいつ見ても顔が真っ青なのが気になるヨ。あなたが倒れるとフロアの1/3を占めるPC売り場、手のつけようがなくなると思うので無理しないでネ。でも秋葉や通販の価格の倍の値段でバルクCPU売ってるのはどうかと思うヨって余計なお世話か。

しかしソフトアイランド郡山店は相変わらずよくわからん…
なんか若い店員さん達には話が通じなくて。オイラが変な質問している可能性も高いですけど。でもやっぱり怪しい、あの店。
オイラもよくわかってないし店員さんもわかってないんで、商品の前で二人して悩んでるという謎な光景が。一応はあの店にもパーツに詳しい店員さんが一人いらっしゃるのですが、あの人いなくなったら全てが崩壊するだろうなってこれも余計なお世話か。

長すぎ (´Д`;)

2000/03/06(月)

せっかくのいい天気だったのに家でゴロゴロ過ごしてしまいました。もったいない。

なんだか特定のサイトに飛べないです。串通したら飛べるけど。アクセス制限かな。ちくしょー誰だよallesユーザとして迷惑かけてんのは、ってもしかしてオイラだったりして。でもこそこそDOMやってるだけだし落とすのも負荷かからないように気をつけてるからそんなに迷惑かけてないと思うんだけど。真実は一体 (-_-;)

2000/03/05(日)

午前中CD-Rを焼いた後、Painter6をいじってみたり <なんか誤解(?)を招きそうな表現だ…
フィルタ処理ですが、レイヤーに対して行った場合プレビュー確認できるのとできないのがあるようで。キャンバスに対してはどれもプレビュー確認できますが。前からこうだったかもですが。
また、レイヤーのマスクされてる部分にどんな色がついているのかちょっとわからないところがあるのも気になるかも。Photoshopのレイヤーと同じ感覚でフィルタをかけると違った結果になる場合もあるようで。
どうもレイヤー上の画像に関してはPhotoshopで効果をかけていくほうが楽でしょうね。オイラめんどくさがりやなんで一つのアプリで全部出来てしまうのが嬉しいのですが、そうもいかないか。

昼からPM8:00にかけて爆睡。

NHKスペシャルで新潟少女監禁事件に関わった柏崎署の署長(当時・現在)のまるで他人事のようなコメントを聞いてしまい腹が立って仕方ありません。こいつらなんなんだ。自分達がどれほどトンデモな事をしていたのか全然自覚が無いのか。これではどう考えても自浄能力なんてカケラも期待できない。システムを書換えなきゃダメでしょうね。バグだらけ。このままでは永遠のY2K組織ですな(笑)>警察

2000/03/04(土)

Painter6、使用期限が二ヶ月も前に切れてるユーザ登録葉書が同梱されてました。
どないせーちゅうねん>メディアビジョン

朝方、CD-Rを焼いてたらいきなりの停電。お袋さんが「容量的にヤバいコンセント」で掃除機を回してしまってブレーカーが落ちたです (/_;) これで何度目だろう。復旧作業もめんどくさくなって、ふて腐れて寝てしまいました。

夕方、起きてから復旧作業。HDDエラー発生。トホホ

数年振りに、ゲームプロデューサーを生業にしている幼なじみのH君と会って業界のお話を聞かせてもらったです。なんやかんやで夜通しつき合わせてしまってホント申し訳ない (;^_^A >H君 でも色んな面白い話をたくさん聞かせてもらえた上に、ずっと忘れていた「アイデア出しの楽しさ」ってヤツを久々に味わえて、マジ嬉しいアンド楽しかったです (⌒▽⌒)/
しかしオイラもそろそろ何かしら勉強はじめないとだなぁ、ってなんだかずっと言ってるような気もするけどー (´ー`;)

2000/03/03(金)

Painter6が届きました。
申し込んでから1ヶ月か…今回はまだ全然良かったほうだなぁ>メディアビジョン=万年Y2K会社(笑)
今インストールしてますです。どこがどう変わったか、楽しみ楽しみ〜 (^-^)

2000/03/02(木)

天気もいい事だし出かけようかと思ってたけど、妙な姿勢で寝てたせいかお腹が朝からピーピーであきらめました。痛いナリ。
痛いといえば今だに右肩が痛い。首が曲がらない。一週間ぐらい経過してるのだけど。痛いナリ。

漫画やアニメの王道パターンとして、それまで敵対していた者同士が強大な敵の出現により一時的とはいえ手を結ぶ、ってのがあります。個人的には、それで効率良くお互いがお互いの理想へ近づけるなら、思想信条の違いがあっても多少は協力しあうのが大人の態度というか、より現実的な問題の解決の仕方だと思うのです。
いや、どこぞの政党の党首さんの話をTVや新聞で見てて、どうも府に落ちなくて。上記の考え方と照らしあわせて考えると、あの人達は事態を本気で解決しようという気がないのではと。現状を変えるために利用できるものはなんでも利用していく、そんな貪欲さが見えない。彼等にとっては本当はどこらへんが「敵」に設定されてるんでしょうかね。
オイラは子供なんで、なるほどと思えるような理屈すら提示できないような人間を信用できんです。何も清く正しく美しい理屈を聞かせて欲しいわけでなく、理想はそうだが現実はこうだ、だから実際はまだこっちのやり方のほうがマシじゃないか、みたいな理屈で充分なんですけど。そういうモノすら提示できないというのは、よっぽど頭が悪いか、裏で変なしがらみに縛られまくってるのじゃないかと。そんな人達に何が期待できるのでしょう。

こないだ新聞を見てたらどこかの偉い人が書いたコラムの中で「幼い人間は理屈でしか物事を判断できない」という一文があって。ずっと気になってるです。
うーん、頭がいい人、事態を正確に把握できている人なら、そういう「幼い者が信じてしまうような理屈」を論破可能な理屈を打ち出す事も出来るのでは。逆にいうと、論破出来ない=事態をよく理解できてない、その理屈を打ち出した人達より単に頭が悪いだけなのでは、って気も。そういう種類の人に「君は幼いねえ(ワラ」とか言われてもな。どうも説得力がないような気がするのは私だけかな。

やっぱ幼いねぇ>オイラ

ということで、幼い=精神年齢が低い=幼い異性に対し邪な感情を抱くのはバランス的にはむしろ正常=私がロリコンであることも自ずと正当化されようというものって何でそうなるんだよオーイ、つーかロリコンって言っても純粋な2Dロリでないと萌えないですから現実世界で危害を加える可能性は自信を持って完全に0であると言い切れるので皆さん安心してくださいってそれはヒト科ヒト目の一個体の精神活動としてかなりアブネエっていうかデンジャラスぅ〜 <こんなんでオチになったかな?  (´ー`;)

にしても、読みづらいな。
今度から改行をマメに入れてみようか。
つーか文量が多いのが問題かな。

自分で書いててなんか心配になってきたよ。
いや、マジにロリコンではないですよ>オイラ
少女漫画タッチの絵が好きなオヤジなだけで<それがそもそもヤバイんだって(笑)

2000/03/01(水)

妹からミニコンポを貰ったデス(^_^)
一体型のヤツなんですが、CD部分が故障して使えなくなり、新しいコンポを妹が購入。今まで使っていたのを払い下げ(?)というわけで。オイラとしてはビデオデッキの音声を、ステレオ・低音ブースト・ヘッドフォンのみ使用、で聞ければ大助かり。故障しててもAUX入力さえ生きてれば問題無しってことで。これでようやく、一日中電源入れて暖めとかないと使えないand接触不良で左の音がブチブチ途切れる古いアンプとオサラバ。当時はそこそこ高級品だったヤツらしいのでちともったいないですけど、既に修理にも出せそうにないぐらい古いんで仕方ないですな>古いアンプ

▲BACK