mieki256's diary Title List

cg_tools

2018/01/02#1: Atomタブレット上でお絵描きソフトを色々試用
... タブレットPCの罠。
2018/01/04#1: G'MICの中にアンディ・ウォーホル風の画像を作るフィルタがあった
... G'MICプラグインのインストールの仕方。
2018/01/23#1: Pencil2D 0.6を試用
... 気が付いた点をメモ。
2018/01/23#2: OpenToonz 1.2.0をインストール
... 1.2.0の更新内容。
... Papagyaoって何だろう。
... MyPaintブラシの使い方。
2018/01/23#3: Synfig Studio 1.2.1 をインストール
2018/01/24#1: Synfig Studioの使い方をメモ
... 日本語化。
... キャンバス設定。
... 図形の描き方。
... レイヤーをグループにまとめる。
... アニメーションの作り方。
... アニメをプレビューする。
... レンダリングする。
... キャンバスデータの注意点。
... グラデーションツールの使い方。
... 頂点アニメーション。
2018/01/25#1: Synfig Studioの使い方をメモその2
... 接線ハンドルが無い頂点をそのまま移動。
... フィルタレイヤー。
... ビットマップ画像にボーンを仕込む。
2018/01/27#1: Poser 11 Pro や DAZ Studio を触ってたり
2018/01/28#1: Poser 11 Proを弄ってたり
2018/01/30#1: Simple-Sprite-Generatorを試用
... この手のツールを以前メモしたような。
... 自分も以前そういうのを書いたっけ。
2018/01/30#2: Gravit Designerを試用
2018/02/09#2: ドット絵素材をOpenGameArtにアップロードしておいた
2018/02/10#1: Poserを触ってたり
2018/03/02#1: ドットを打ってる
... EDGE2でアニメは作りづらい気がする。
2018/03/03#1: ドットをまだ打ってる
2018/03/03#2: WACOMドライバは最新版を入れれば良いと言うものでもないらしい
2018/03/04#1: ドットをまだ打ってるけどそろそろなんとかなりそう
... EDGE1の動作が少し気になる。
2018/03/25#1: Krita 4.0.0 を試用
2018/03/26#1: Inkscape 0.92.3 x64を試用
... フィルタがなんだか妙な感じ。
... 2018/03/27追記。
2018/03/27#1: ドットを打ってる
2018/03/28#1: まだドットを打ってる
2018/03/28#2: GIMP 2.10.0 RC1を試用
2018/04/02#1: Krita 4.0.0のブラシの動作が一部おかしい気がする
2018/04/02#2: Drawgraphic 2を少し触ってる
... pdf保存を試したけれど。
... wmfやemf保存でアレコレ試したり。
... DXF保存を試したけれど。
2018/04/03#1: 無料で使えるドローソフトについてメモ
... Inkscape
... LibreOffice Draw
... Gravit Designer
... Microsoft Expression Design 4
... Creature House Expression 3.3 beta
... Dynamic Draw
2018/04/04#1: Zoner Draw 5 FREEを試用
2018/04/04#2: sk1を試用
... ドローソフトの一覧。
2018/04/06#1: InsightPointとCreative Docs .NETが試用できなかった
2018/04/07#1: TSファイルを編集
2018/04/16#1: Krita 4.0.1をインストールして試用
2018/05/10#1: ドット打ってる
2018/05/11#1: まだドットを打ってる
2018/05/15#2: luxcorerenderを少し試用
... Linux上で動かない。
... 参考ページ。
2018/05/25#1: 連番画像ビューアについて
... DJV
... mrViewer
... SqCheck
... FISP
... Dufrap
... JefeCheck
... SqCheckを呼び出すRubyスクリプトを書いてみた。
2018/07/10#2: スリットスキャン撮影がよく分からない
... 3DCGソフトで疑似的にシミュレーションしてみる。
... GIMPスクリプトについてメモ。
... スリットスキャンというと。
2018/08/07#2: AviUtl+拡張編集プラグインで奥行きのある動きを作成
... 参考ページをメモ。
... 余談。
2018/08/21#1: xismo2 beta0が動くかどうか試したり
... ビデオカードのOpenGL対応状況を再確認。
... 2018/09/13追記。
2018/08/22#1: 動画をクロップするアプリで良さそうなものが見つからず
... AviUtlは今一つ。
... Shotcutを試用。
... OpenShotを試用。
... VirtualDubを試用。
... AviUtlでどうにかすることもできそうな。
2018/08/23#2: mp4動画をクロップするツールについて
2018/08/24#2: mp4動画をクロップするツールについて その2
2018/08/27#1: 木の描き方を勉強中
... CLIP STUDIO PAINTのブラシがよく分からず。
2018/08/28#2: CLIP STUDIO PAINTのカラーセットについて勉強
2018/08/28#3: Photoshopのスウォッチファイル aco を GIMPのパレットファイル gpl に変換したい
... SwatchBookerというツールも見かけた。
2018/08/29#1: CLIP STUDIO PAINTを触っていたり
2018/08/31#1: ひたすら木を描く練習中
2018/09/03#1: Drawgraphic 3 Pro を購入
... png出力が改良されてた。
... 素材が無くなっている気がする。
... wmfとemfがLibreOfficeで読めない。
... epsは相変わらずだった。
2018/09/04#1: Drawgraphic 3 Pro を触ってる
... Drawgraphicは旧版と共存できない。
... Drawgraphic 3 Proの出力するemfは何か妙。
... Apache OpenOfficeで読んでみた。
... 他のソフトとの連携は諦めたほうがいいのかも。
... 印刷物作成目的でも微妙。
... 余談。
... 余談その2。ソースネクストアップデートがウザい。
2018/09/05#1: まだDrawgraphic 3 Proを触ってる
... 出力した wmf を Inkscape で読み込んでみた。
... 出力した pdf を Inkscape で読み込んでみた。
... やはり他のソフトと連携することは考えないほうがいいのかもしれず。
2018/09/05#2: wmf と emf を LibreOffice Draw から出力して確認
... wmfの場合。
... emfの場合。
... wmfとemfの違い。
... svgの場合。
2018/09/06#1: 無料で使えるドローソフトの日本語サポート状態を少しだけ確認
... LibreOffice Draw
... Inkscape
... Gravit Designer
... Microsoft Expression Design 4
... sk1 2.0RC3 win64 Portable
... Zoner Draw 5 FREE
... Serif DrawPlus Starter Edition
2018/09/07#1: Pencil2Dを少し試用
... 余談。
... 2018/09/09追記。
2018/09/07#2: Synfig Studio を少し試用
... 余談。
2018/09/13#2: psdファイルの各レイヤーをpngで保存できるツールを探したり
... ImageMagickもできたような気がする。
2018/09/14#1: Effekseer 1.41を少し触ってみたり
... アニメ制作に使えないかな。
... blenderに持っていけないか。
... 背景に下絵として連番画像を指定できないか。
... MMDでどうにかできないかな。
2018/09/14#2: MMDにプラグインをインストール
2018/09/15#1: Autodesk Fusion 360 がアンインストールできなくなくて困ったり
2018/09/15#2: MMDでEffekseerのデータを読み込めるか実験
... Effekseerのバージョンが新し過ぎた。
... エフェクトが出てこない。
... ダミーモデルが消せない。
... MMDでAVI出力したいけどコーデックが選べない。
... 作例。
2018/09/17#1: MMDでEffekseerのエフェクトを読み込んで動画と位置合わせできそうか試してみたり
... 作業手順をメモ。
... 元動画作成。
... Moho Pro 12の未圧縮avi出力は怪しい。
... MMDの背景avi読み込みは30FPS固定かも。
... 位置合わせは面倒。
... MMDのavi出力も怪しい。
... aviのFPSを変更する方法が分からず。
2018/09/19#1: MMD 64bit版でavi出力がおかしくなる原因が分かった
... Moho Pro 12 の不具合はまた違うらしい。
2018/09/19#2: ダイソーでタブレットスタンドを購入
2018/09/25#1: パーツ群の3DCGモデルデータの権利ってどこまであるんだろう
... やってみたいこと。
... 見た目が似てるだけでもアウトなのだろうか。
... パーツの権利はどこまであるんだろう。
... パーツにまで権利を認めると面倒臭い世の中になる。
... 江戸時代にモビルスーツがあれば良かったのに。
2018/10/05#1: Shadeはどうなるのだろう
... どうしたもんか。
2018/10/16#3: FreeCADを試用
2018/10/17#1: FreeCADを勉強中
2018/10/18#1: FreeCADで展開図
... インストールの仕方。
... 使い方。
... 他の展開の方法。
2018/11/15#1: 高速にGIFアニメを再生できるビューアはないのだろうか
2018/12/14#1: 久々にblenderを触ってる
2018/12/28#1: 年賀状用のイラストを作成中
Back to Diary

Powered by HNS Title List-0.2.1, HyperNikkiSystem Project