※ 投稿内容が、日記ページに反映されてない場合は、「日記ページ」で「完全リロード」してみてください。
( IEの場合:「Ctrlキー」+「更新」ボタン / NNの場合:「Shiftキー」+「更新」ボタン )
> ちね
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生! もう少し詳しく!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
若い世代なら難なく使いこなせるUI・アプリも、
慣れてない人・世代にとっては困惑してしまうことが多々あるわけですが。
自分なんかは、一応、比較的サクサク使ってしまうほうなんで、
そのUIに問題点が残ってるとは気付かない事もしばしばでありまして。
しかし、慣れてない人の操作を後ろから眺めると、
「そうか。なるほど。まだ改良できる点があったのか…」
と勉強になることが非常に多く。
というつもりで件の記事を書いてたりしますので、
どのへんがカチンときたのか教えてもらえると助かるであります。
もしかすると、その指摘には、未だ誰も気付いていない、
アプリのUI設計上新たな発展の芽、意識すべき点が、
密かに隠れているのかもしれない…と思ったりするので。
それとも全然違うところにカチンときたのかしら…
何にせよ、もう少し詳しい解説をキボンヌ。
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002