写真を手描き風に誤魔化してみる(Photoshop5.0)


完全に備忘録です。以前自分で実験した時の流れ。
フィルタの設定値などは使う写真素材によって変化するので、ここでは記載を省きました。


(1) 素材となる写真を用意する(以下『背景』)。
(2)
 
『背景』をコピーして『背景のコピー』レイヤーを作る。
名前を『base』にして、『背景』は非表示にしてキープ。基本的に『背景』は使わない。
(3)
 
『base』レイヤーを3枚ほどコピーして、それぞれ適当な名前を付ける(ここでは各々『1』『2』『3』)。
手順中に使用しないレイヤーは非表示にしておく。
(4)
 
まず『3』レイヤーに[フィルタ]→[アーティスティック]→[カットアウト]をかける。
描画モードをオーバーレイにして、[フィルタ]→[ぼかし(ガウス)]をやや強めにかける。
(5)
 
 
次に『1』レイヤーに[フィルタ]→[表現手法]→[輪郭検出]をかける。
[イメージ]→[色調補正]の[トーンカーブ]や[色相・彩度]などで色を調整。
描画モードをオーバレイにして、[フィルタ]→[ぼかし(ガウス)]を1〜2程度かける。
(6)
 
(5)のレイヤーに[フィルタ]→[アーティスティック]→[水彩画]をかける。
強すぎたらフェード機能で適用度を落とす。
(7)
 
 
今度は『2』レイヤーに[フィルタ]→[表現手法]→[輪郭のトレース]をかける。
[イメージ]→[色調補正]→[色相・彩度]で[色彩を統一]にチェックを入れて好きな色に替える。
描画モードを乗算にして、[フィルタ]→[ぼかし(ガウス)]を1〜2程度かける。
(8)
 
『base』レイヤーに[フィルタ]→[ぼかし(ガウス)]をやや強めにかける。
全部のレイヤーを表示させる。
(9)
 
各レイヤーの不透明度を、任意の値に設定。程好い辺りでレイヤーを統合。
(新規レイヤーを作ってAltを押しながら『表示部分を統合』にすると後で修正しやすい)
(10) [フィルタ]→[テクスチャ]→[テクスチャライザ]で『カンバス』を選んで適用。
(11) [イメージ]→[色調補正]→[明るさ・コントラスト]で明度を高く、コントラストを低くする。
(12) 完成。
 
元画像 完成画像
元画像 完成画像

……果たしてこれは誤魔化されているのだろうか……微妙。
写真はコントラストが強いので、手描き風にする時はコントラスト下げて明るくする必要がありますね。
本当なら部分ごとに選択して色調補正しつつやった方が良いですが、そうなるともう描いた方が早い(笑)。
テクスチャライザで選ぶテクスチャは、本物の紙のテクスチャ使った方がそれっぽいですが、今回はデフォルトので。

 
 

お絵描きラボ目次へ戻る