初冬の湖南

モノトーンの世界

12/9、日曜日久しぶりに猪苗代湖の南、湖南町に行く。
郡山市とはいえ、こちらの天気は会津地方と同じ、霙(みぞれ)というよりは雪が舞っており、紅葉していた木々は葉を落とし、
まさにモノトーンの世界となっていた。風は冷たく気温は0度。本格的な冬の状態だ。

スライドショー      

国道294号線、勢至堂への道脇にある、左から姫子の滝、馬尾滝、銚子滝
(夏は見えない)。そして右は勢至堂トンネル、窓についた水滴と雪
青松浜近くの水田で
は白鳥達が餌を拾う
白鳥もいない青松浜
高い山は白くなって
鬼沼、今は草も枯れ、葦だけが風に揺らぐ、
磐梯山は頭を雲にかくしている
鬼沼に
打ち寄せる波
風が強いこの日はまるで
海のような猪苗代湖
岩を洗う波 川桁山脈、岩上山 top秋彩の場所
現状はこんな具合