雪の南会津(舘岩村)
3月16日、南会津の天気予報は曇りのち晴れと言うことで、豪雪地帯の南会津舘岩村に向かう。
天気のほうは、期待に反しあいにくの曇り、帰路についてから晴れるという皮肉な結果だった。
ただ、降雪、吹雪の多い会津なので降られないだけでもよかったかなと思う。
点数が多いので、一部、二部に分けましたが特に意味はありません。
第一部
|
 |
 |
 |
 |
 |
水引部落にて |
曲り屋の冬 |
部落北の山、わざと
ハイキーにして撮影 |
風雪に耐える |
雪解け間近 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
春近し、落ちる水滴 |
白樺の林 |
ひとつめ小僧 |
木肌1 |
木肌2 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
湯ノ花温泉にて |
湯の岐川 |
舘岩川 |
前沢部落の民家 |
雪の中の民家 |
|
|
|
|
|
第二部
|
 |
 |
 |
 |
 |
河原にて |
西根川渓谷2 |
木賊温泉の近く |
清流の証 |
蒼い氷柱 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
木賊街道 |
雪との戦い |
土倉山??? |
???熨斗戸付近より |
藁葺きの一軒家 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
羽鳥、冬の明神滝 |
天栄村大平の夕日 |
鶴沼川 |
遠くに二岐山 |
日没の頃 |
|
|
