12/11、この日は病院が早く終わったのでちょっと足を延ばして鏡石町の鏡沼跡へ行きました。
ここはかって松尾芭蕉と曽良が奥の細道に来た折廻ったところで知られています。
今はほんの小さな水たまりのような感じで併設して公園の施設があります。
![]() |
||
この池が鏡沼跡 | ||
![]() |
||
由来のある池のよう | ||
![]() |
||
立派な記念碑がある | ||
![]() |
||
歴史ある池 | ||
![]() |
||
芭蕉と曽良について | ||
![]() |
||
左が芭蕉、右は曽良 | ||
![]() |
||
角度を変えて | ||
![]() |
||
南側の公園施設 | ||
![]() |
||
此方も公園 | ||