2/11、いわき市でYMPCの例会が開催されました。それで、せっかく浜通りのいわきに行くのだからと写友と二人
まだ早いかどうかは解りませんでしたが、いわきの梅の名所、白水阿弥陀堂と専称寺を廻ってみました。それでも
まだ時間かあったので沼の内弁財天も廻ってきました。梅はまだ早かったけど、普段あまり行けない浜通りの写真です。
白水阿弥陀堂 | ||
![]() |
||
まずは白梅 | ||
![]() |
||
池の様子 | ||
![]() |
||
此処にも鴨が | ||
![]() |
||
池の先の梅はこれからか | ||
![]() |
||
西側に廻ったけど | ||
専称寺 | ||
![]() |
||
まだこれから梅の数は沢山あったけど | ||
![]() |
||
本堂近く | ||
![]() |
||
此処が専称寺 | ||
![]() |
||
少し下に下がってみたけれど | ||
![]() |
||
やっとこんな状態 | ||
![]() |
||
これからが見ものです | ||
![]() |
||
まだまだ | ||
沼の内弁財天 | ||
![]() |
||
池にたどり着く前に | ||
![]() |
||
ここはウナギの名所 | ||
![]() |
||
池には鴨が | ||
![]() |
||
鴨だけは見られたけど | ||
![]() |
||
元気に | ||
![]() |
||
ボールは浮いていたけど、ウナギは餌をやらないと出てこない様子。大きな鯉は見られましたが | ||