![]()
郡山市田村町正直地区、かつては沢山の古墳があったらしいが今は大分少なくなっているらしい。そこで今回は
沢山の中から一番大きいと言われている35号墳を2/2に尋ねてみた。ここは民家から若干離れたところにある。
そこで車を途中に置いて少し歩いて行って見た。
![]() |
||
| 山林と畑の中の道を進んでゆくと | ||
![]() |
||
| 少し盛り上がったところに近づく | ||
![]() |
||
| ここは最近調査の為掘り起こした様子 | ||
![]() |
||
| 近くまで行くと階段も | ||
![]() |
||
| 折角なので登ることにする | ||
![]() |
||
| 登った先は | ||
![]() |
||
| 白い袋に土が入れられたくさん置かれていた | ||
![]() |
||
| 調査前は杉林だったようだ | ||
![]() |
||
| こちらは小さいほうの円墳 | ||
![]() |
||
| 周辺の様子 | ||
![]() |
||
| 以前は畑だったようだ | ||
![]() |
||
| 入口近くは今も畑のようだ | ||