桜里の菊楽園

11/05久しぶりで郡山市西田町のざる菊の里、菊楽園という処を訪れました。ここは紅枝垂れ地蔵桜が有名なところのすぐ西側です。
道路脇の駐車場に車を置き、杖をつきながら人一人が通れる坂道を登ってゆくと菊楽園の入園料をとるところに出ます。
ここで一人400円の入園料を払ってざる菊園に入ります。すぐ傍からざる菊が沢山咲いています。
この後段差のある所を撮影しながら上り詰めると高みの見物が出来るところまで上がれます。

スライドショー    Back

     
   
細い山道のようなところを登ると菊楽園の入り口、すぐ目の前にざる菊が     
 入園料を払って少し上ると満開寸前の菊が    
広い敷地の中にたくさんのざる菊が咲いています     
 さらに進むと高台があり、ここからはすぐ近くの鞍掛山が見える。四季桜とおぼしき桜も開花していた    
Back
ざる菊の美しさを見た後は帰り道を進む