12/14、本宮市の蛇の鼻の他にこの季節はざる菊があちこちで栽培されているので今回は3ヶ所のざる菊を撮影してきました。
まずは阿武隈川の東、通称ざる菊の丘に、次は此処から近い阿武隈川東のざる菊、そして少し東の方に進んでのざる菊
(華の里長屋)を撮影してきましたので一気に公開します。
![]() |
||
ざる菊の丘 | ||
![]() |
||
本宮市の平石高田2丁目 | ||
![]() |
||
多くの観覧者が来ていました | ||
![]() |
||
同じところのちょっと西側 | ||
![]() |
||
突き当りは神社? | ||
![]() |
||
中段から撮影 | ||
![]() |
||
同じところ | ||
![]() |
||
ざる菊の丘から離れ少し西に進んで県道二本松金屋線を越えて右折、阿武隈川東側 | ||
![]() |
||
一寸だけ北へ | ||
![]() |
||
左側に阿武隈川の堤防 | ||
![]() |
||
場所を変えて本宮市の東の端近く 長屋地区 | ||
![]() |
||
以前行った時とは場所が移動 | ||
![]() |
||
傾斜地に | ||
![]() |
||
上段にも | ||
![]() |
||
上から見ると | ||