桜里の菊楽園

郡山市中田町木目沢の紅枝垂れ地蔵桜は有名ですがこの桜の南東の丘の上に菊楽園があります。
11/04日、菊の里ときわで撮影した後、ここへ廻ってみました。ここは前からやっているだけあって菊の花の状態も良く
同時に桜の花も見られてなかなか美しいものでした。私は今年で2度目ということで堪能してきました。

Back

駐車場は下の道路脇で阪を上ったところに受付(右のテント脇)
棚田のような段差があり、順に登れるようになっている
菊以外にも左に変わった花が
かなり開花が進んでいた
手前はこれからの菊も
左の上が高見場
道路の先が帰り道
ざる菊がびっしりと
周辺には雑木林も
菊楽園で一番高いところは高見場という処で山が良く見える。鞍掛山、奥の鉄塔があるところが黒石山
今度は下り
サクラがかなり花をつけていた
菊だけでなく桜の花見も