10月も下旬となると各地からざる菊の話題が入ってくる。そこで今回は本宮市、田村市、郡山市各市からの情報に基づき
これらを纏めてみることにした。といっても一ページにするとわかりづらくなるので市町村別にしました。
先ずは本宮市、場所は最初が本宮市長屋字滝原、次は戸崎、最後は中条近くの堤防脇ということになります。
なお撮影日は長屋のものは10月30日、それ以外のものは11/10に撮影しました。
長屋字滝原のもの | ||
![]() |
||
すぐ下の道路から 模様の上側に平和の文字 | ||
![]() |
||
左斜め下から | ||
![]() |
||
さらに左から | ||
![]() |
||
下の道路右側から | ||
![]() |
||
遠く離れた道路から望遠で | ||
本宮市戸崎のざる菊の丘 運動公園の少し北西です。 | ||
![]() |
||
以前は段々畑だったような地形 | ||
![]() |
||
下の道路から見上げる感じになる | ||
![]() |
||
丘の上には民家がある 東側から別の道路あり | ||
![]() |
||
![]() |
||
ざる菊の丘の左側には稲荷神社あり | ||
![]() |
||
![]() |
||
上から下の方を見ると 確か集会所があるとか | ||
![]() |
||
横から | ||
![]() |
||
再びもとの駐車場方向へ戻る | ||
![]() |
||
沢山の種類の花があり丘の上まで登ると楽しい | ||
中条近く、堤防脇東側 | ||
![]() |
||
こちらは少しこじんまりとなっているが | ||
![]() |
||
開花もほとんど終わっていて見事 | ||
![]() |
||
2カ所模様が作られていた | ||
![]() |
||
こちらに行くには狭い道を上がってゆく | ||
![]() |
||
周囲は畑や田んぼ | ||