10月28日、久しぶりで義弟と二人で、猪苗代町と裏磐梯を訪れる。前回は10/19に行ったがわずかの間での再訪だ。
それは丁度紅葉シーズンの進み具合を知るためでもある。先ずはリステル猪苗代前から始まり、亀ケ城址の南側へ
続いて前回まだ紅葉が始まったばかりだった士津神社を廻ってみた。今回はちょうど紅葉も真っ盛りの感が゜あった。
![]() |
||
コキアは一寸枯葉が目立ってきた | ||
![]() |
||
コスモスもまだまだ見られたが | ||
![]() |
||
川桁山脈は紅葉 | ||
![]() |
||
リステル猪苗代の建物 | ||
![]() |
||
手前の木々の紅葉 | ||
![]() |
||
こちら側は光の加減で山の紅葉は? | ||
![]() |
||
場所を変えて亀ケ城址の南側 | ||
![]() |
||
銀杏の紅葉はもう少し | ||
![]() |
||
周辺の木々も今一つ | ||
![]() |
||
こちらは色づいてきた感じ | ||
![]() |
||
遠く磐梯山と猪苗代スキー場 | ||
![]() |
||
今度は士津神社へ | ||
![]() |
||
こちらの紅葉は見頃かな | ||
![]() |
||
紅葉の赤が | ||
![]() |
||
雲も秋の雲かな | ||
![]() |
||
じっくりと眺める | ||
![]() |
||
楓の赤が印象的 | ||