6/16、YMPC秋の:県外撮影旅行の下見として宮城県大崎市の鳴子峡へ3人で訪れる。
事前情報として峡谷の遊歩道はがけ崩れということで通行禁止状態ということだった。
そして、地元のお勧めは大深沢遊歩道とのこと。ということでまだ紅葉には早いものの、現地確認ということになった。
その遊歩道のスタートに当たってはとりあえず鳴子峡レストハウスらとなった。
![]() |
||
深沢大橋 | ||
![]() |
||
紅葉時は美しいポイント | ||
![]() |
||
やはり渓谷沿いには降りられず | ||
![]() |
||
橋の上から線路を撮影 | ||
![]() |
||
大きな岩も | ||
![]() |
||
右上にレストハウス | ||
![]() |
||
熊の標識、この日は地元の人が朝7時5分に見たという | ||
![]() |
||
![]() |
||
遊歩道 | ||
![]() |
||
途中で渡る川 | ||
![]() |
||
大木が | ||
![]() |
||
階段が続く | ||
![]() |
||
![]() |
||
巨木がある | ||
![]() |
||
雪で斜めになっている木 | ||
![]() |
||
大きなケヤキ | ||
![]() |
||
遊歩道狩猟近くの民家の庭には都忘れの花が | ||
![]() |
||
花にはミツバチが | ||
![]() |
||
そして珍しいミドリヒョウモンとメスグロヒョウモン | ||
![]() |
||
メスグロヒョウモン |