8/10、新聞にアサザの写真が載ったのでそろそろ撮影時期かと猪苗代湖の白鳥浜近くへ行く。いつも行くところは入口に鎖が、
そこでちょっと遠回りをしてゆく。確かにアサザは咲いていた。その後猪苗代町に行く予定だったが急遽変更して、
ひまわりの布引高原へ、ところがこちらは予想に反してまだほとんど開花していなかった。
猪苗代湖のアサザ | ||
![]() |
||
通路が閉鎖されていたが草をかき分けて湖岸に到着 | ||
![]() |
||
右方向が白鳥浜になる | ||
![]() |
||
湖岸よりちょっと離れたところに咲くアサザ | ||
![]() |
||
ボートなどがあると良いのだが | ||
![]() |
||
遠く湖岸の林が | ||
![]() |
||
望遠レンズで | ||
![]() |
||
波もない湖面 | ||
![]() |
||
遠く布引方面の風車が | ||
これより布引高原へ | ||
![]() |
||
未開花のひまわり | ||
![]() |
||
こちらも | ||
![]() |
||
やっと数輪開花していた | ||
![]() |
||
猪苗代湖側も | ||
![]() |
||
まだ全然 | ||
![]() |
||
ここも数輪だけ | ||
![]() |
||
機会を見て再訪するしかない | ||
![]() |
||
ここも数輪 | ||