7/22、矢吹町の33観音公園を訪れる。丁度この季節は山百合が開花中で、公園の上の林には沢山の山百合か咲いていた。
肝心の33観音は、前に起きた地震の影響でいまだに近くまで寄ることが不可能だった。やむなく今回は山百合の花で結ぶ。
![]() |
||
矢吹病院の脇の道を進み第2駐車場に車を置くとすぐ山百合の花が | ||
![]() |
||
探さなくてもすぐ目に入る | ||
![]() |
||
公園の林の中に | ||
![]() |
||
自然に生えたもののようだ | ||
![]() |
||
とにかく沢山 | ||
![]() |
||
ちょうど盛りだった | ||
![]() |
||
数えきれないほど | ||
![]() |
||
木々の中に | ||
![]() |
||
これでもかと | ||
![]() |
||
沢山花をつけて | ||
![]() |
||
咲いていた | ||
![]() |
||
第一駐車場へ移動、 | ||
![]() |
||
道脇には金魚草も | ||
![]() |
||
こちらはウバ百合、まだ未開花だった | ||
![]() |
||
ウバ百合の群生地 | ||
![]() |
||
川沿いの道に入る。この先は通行止めだった | ||
![]() |
||
隣を流れる隈戸川 | ||
![]() |
||
案内板を大きく | ||
![]() |
||
キンギョソウの群生 | ||