5/26,27日の二日間ひょんなことから牡丹園を訪れました。最初の日は無料入場券があったの行きましたが、
すでに終盤ということで無料でした。翌27日は郡山在住の写友2人が来たので入ってみました。
ボタンはすでに終盤、一株だけ咲いていました。代わりにシャクヤクがほぼ満開を過ぎた感じでしたが咲いていました。
ボタン園入口の通路ではサツキの大盃が満開 | ||
![]() |
||
充分期待させる状態でした。 | ||
此方からは5/7撮影分です。 | ||
![]() |
||
正面入り口から通常通るルートで | ||
![]() |
||
シャクヤクが見事に | ||
![]() |
||
手前はチューリップがありましたがすでになくなっていました | ||
![]() |
||
ピンクのシャクヤク | ||
![]() |
||
此方もピンクのシャクヤク をアップで | ||
![]() |
||
ピンクと白と | ||
![]() |
||
有った、一株だけ遅咲きの牡丹が咲いていました。 | ||
![]() |
||
アップで撮ると | ||
これからは5/26日撮影分です。 | ||
![]() |
||
門を入るとすぐ左、花神亭方向にシャクヤクが見えたのでそちら側から入る | ||
![]() |
||
白だけでなく赤い花も | ||
![]() |
||
ほとんどが白でした | ||
![]() |
||
此のときはあまり奥まで進まず、おかげで一株も咲いていないと思って | ||
![]() |
||
そこで入口の左側に廻ってみました。そこにはシャクヤクが。 | ||
![]() |
||
やはり白がほとんど | ||
![]() |
||
隣にショウブの花が | ||
![]() |
||
やはり白のシャクヤクが | ||
![]() |
||
シャクヤクのピンクの花 | ||