4/25、この日は天栄村から鳳坂トンネルを抜けて羽鳥湖へ、その後下郷町に入り、さらに南会津町へと進む。
南会津では南泉寺から田島を抜けて再び下郷町に入り観音沼を廻ってきました。
![]() |
||
大川ラインと湯野上温泉 | ||
![]() |
||
戸赤の山桜 | ||
![]() |
||
戸赤集落から川を挟んで向かい側の山に | ||
![]() |
||
山桜の季節 | ||
![]() |
||
白いのも | ||
![]() |
||
近寄って | ||
下郷町から南会津町に移動して西に進んで | ||
![]() |
||
福島県の重要文化財 南泉寺の楼門 | ||
![]() |
||
南泉寺の枝垂れ桜 | ||
![]() |
||
角度を変えて | ||
![]() |
||
同じ桜です | ||
![]() |
||
南泉寺の南を流れる桧沢川の土手の先に桜が | ||
![]() |
||
山林をバックに | ||
旧田島町(現南会津町)を後に再び下郷町に入る | ||
![]() |
||
観音沼へ向かう途中の桜 | ||
![]() |
||
同じく白樺の道 | ||
![]() |
||
観音沼の桜 | ||
![]() |
||
沼周辺の山桜 | ||
![]() |
||
此方も | ||
![]() |
||
観音沼森林公園と呼んでいる | ||
![]() |
||
沼畔の桜 | ||
![]() |
||
観音沼駐車場から見える那須連峰 | ||