日本しゃくなげ・つつじ苑

今月に入って何日か通っている地元の日本しゃくなげ・つつじ苑、そぼ降る雨の中、5/21にも行ってきました。
しゃくなげは遅咲きもぼちぼち咲きだし、信濃つつじもほぼ満開に近くなってきました。
今回は5月に撮影した写真をまとめてみました。
なお、当苑は昨年オープンしたこともあってまだ全般に小さい木が多いのですが、その種類は国内外の約700種、
1万本とつつじ、幻の信濃つつじ、約120種2000本が植栽されているほか国内外のゆり、アジサイなど
他では見られない珍しい品種も多いところです。
場所は須賀川市の西、奥羽山脈近くの須賀川市梅田字岩瀬というところにあります。
参考ホームページ  「ツツジ・シャクナゲの魅力」 「シャクナゲを育てよう」 
      「日本ツツジ・シャクナゲ協会福島県支部」

スライドショー   Back

     
 
 しゃくなげ苑周辺は田園地帯   信濃つつじ  しゃくなげ 
         
         
      信濃つつじ   
         
信濃つつじ         
      信濃つつじ