4/14、福島県中通りの桜もかなり咲きそろってきた。そこで写友二人と郡山から二本松、福島へと桜の探訪をする。
まずは先に須賀川越久の妙養寺の弥陀桜へ(これは一人で)、その後郡山で落合って二本松へ。
二本松はほぼ満開の気配だったが、特にこれはというものを探していたので、旧国道を北へ向かう途中
谷地橋という所で古木に出会う。白の方が古木だったが片方も咲き始めということで二本合わせて撮影。
次に福島の平石の花木団地、小田の墓守桜、大森の花桃畑、南沢又地内の松川の岸辺の桜、
そして飯坂の花桃の里へと行く。
花桃の里後は吾妻運動公園、そのあと国道4号線脇の芳水の桜、最後は二本松の茶園の桜を撮影する。