2003年

須賀川ぼたん園

5月6日のボタン園

 今年の牡丹の咲き具合はどうかと、須賀川の牡丹園に行って来ました。
路地物の牡丹も咲きかなり沢山咲いていましたが本当の盛りには何日か早いようでした。

牡丹園2

5/16の牡丹園
牡丹園のボタンは全体的には盛りを過ぎていました。
ただ一部銘柄の牡丹が盛りになっていました。
観光客も一時の喧騒時期を避けてお出でになった人たちが結構居られました。

花びらの先が赤 黄色の牡丹が盛り 宴の後 豆緑、とうりょくと読みます。 本当はもっと紫です。
花びらも綺麗です。 牡丹園、その静かなたたずまい
これより リバーサル
御国の光 御国の光という名


今年は牡丹園に2回ほど行って見ました。昨年までは市民に入場券を無料配布していましたが今年からは有料になったこともあり、
一寸だけ入りづらくなったのは、こんな時勢ですから仕方ないのかな。混雑する休日を避け、ウィークデーの朝早く出かけたので
比較的ゆっくり撮影することが出来ました。やはり近いところはいいですね。