玉川の金毘羅桜

4/6午後、隣の玉川村にある金毘羅桜に行ってきました。この桜は普通の民家の庭にある桜ですが、一般に開放しており
新しい花などを増やしてより楽しめるように努力されているようです。例えば今どき咲く水仙ですが、御主人の話だと35種類あるそうです。
また庭の中を見ると新種の桜なども何種類か植えられているようです。私がうかがった時も大勢の桜狩りの人が来ていました。

Back

金毘羅桜の由来
入口を入ると  玉川村の道の駅から特別出店も
小さな池も
金毘羅様への登り口
水仙をはじめとしてたくさんの花が
この小さい木もいろいろな種類の桜
花園の先に金毘羅桜
レンギョウ、モクレン、桃など
これも桜
多種多様な水仙
いろいろなつつじも
桜もアップで
如何でしょう。見どころが沢山あります。