4/16、三春町山田のカタクリの里に行く、といっても最初から行ったわけでなく桜の撮影もかねてということで、
行く途中郡山市田村町守山の田村神社の裏の群生地も廻ってみました。(最初の4枚)
写真で見ると若干色合いも違うようですが、比較的半日陰のところを好むカタクリにしては
ここは日が比較的よく当たることも関係しているかもしれない。
田村神社西側 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
これより三春町カタクリの里 | ||
![]() |
||
菊咲イチゲ | ||
![]() |
||
紫イチゲ | ||
![]() |
||
山一面に | ||
![]() |
||
兄弟 | ||
![]() |
||
白い花のカタクリも | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
白い花 | ||
![]() |
||
白い花のカタクリは割と珍しい | ||