3/29、花見山の梅が満開近かったので郡山市西田町の梅ロードはどうかと知人を誘って行って見た。
まずは梅ロード近くの天王桜へ、勿論桜はまだ、その代わりに片栗や水芭蕉が咲いていた。
この後梅ロードに行ったがまだ4.5日早かった。そこで近くの高柴のデコ屋敷、雪村庵を廻ってみた。
![]() |
||
天王桜 まだつぼみ | ||
![]() |
||
天王桜の下で 水芭蕉 | ||
![]() |
||
片栗は桜の後ろの山に群生 | ||
![]() |
||
菊咲きイチゲ | ||
![]() |
||
菊咲きイチゲも少し群生 | ||
![]() |
||
片栗はかなり咲いていた | ||
![]() |
||
安達太良山 | ||
![]() |
||
梅ロード早咲きの白梅 | ||
![]() |
||
紅梅のほうが早めに | ||
![]() |
||
梅ロードから安達太良山 レンギョウももうすぐ | ||
![]() |
||
![]() |
||
高柴 夫婦天神桜 | ||
![]() |
||
桜の木の下には 椿と梅 | ||
![]() |
||
菜の花も | ||
![]() |
||
帰りに寄った雪村庵 紅梅がちらほら |